犬にししゃもを与えても大丈夫?カラフトシシャモは与えてはいけない?

犬にししゃもを与えても大丈夫?カラフトシシャモは与えてはいけない? 犬の食べ物

「愛犬にししゃもを与えても大丈夫?」
「ししゃもとカラフトシシャモは違うの?」

犬を飼う上で、犬の食事は一つの大きな関心事です。

愛犬の健康を考えた時、何を食べさせて良いのか、何を食べさせてはいけないのかは重要なポイントです。

そこで今回は、犬にししゃもを与えることについて考察します。

この記事の内容
  • 犬にししゃもを与えても大丈夫?
  • 犬がカラフトシシャモを食べた場合の対処法
  • 犬に本物のししゃもを与えるときの注意点
  • 犬にししゃもを与えることで摂取できる栄養素
  • 犬が食べられる魚について
  • 犬とししゃもに関するよくある質問Q&A

愛犬にししゃもを与えようとされている人は、ぜひ参考にしてください。

犬にししゃもを与えても大丈夫?

ししゃも

実は、スーパーでよく見かけるししゃもは、「カラフトシシャモ」である場合が多いです。

国内で流通しているししゃもの9割がカラフトシシャモであるとされています。

ここでは、本物のししゃもとカラフトシシャモに分けて犬に与えられるかご紹介します。

塩が使用されていない本物のししゃもの場合は与えてOK

本物のししゃもは製造過程で塩が使われていないことが多いです。

そのため、適量であれば犬に与えられます。

ししゃもは良いタンパク源であり、オメガ3脂肪酸やビタミンDなど、犬にとって重要な栄養素を豊富に含んでいます。

これらの栄養素は犬の健康な皮膚や被毛を維持し、脳の健康をサポートする効果が期待できます。

しかし、ししゃもを犬に与える際の重要なポイントは塩分です。

塩の過剰摂取は犬の健康に悪影響を及ぼす可能性がありますため、与えすぎないようにしましょう。

例えば、小型犬に与えるししゃもの量の目安は1〜2尾です。

塩が多く使用されている干物のカラフトシシャモを与えるのはNG

一方、塩が多く使用されている干物のカラフトシシャモを犬に与えるのは推奨されません。

塩分は犬にとって過剰摂取が危険で、心臓疾患、腎臓疾患などの健康問題を引き起こす可能性があります。

そのため、干物のカラフトシシャモを与えるのは避けましょう。

愛犬に本物のししゃもを与える場合は、製造過程で塩が使われておらず、骨が除去されたものを与えるようにしてください。

また、すべての新しい食事の導入の際には、少量から始め、犬の反応を観察することが重要です。

犬がカラフトシシャモを食べた場合の対処法

食べ物を食べる犬

我々の愛犬が間違って塩分が高い食べ物、例えばカラフトシシャモを食べてしまったとき、どうすればよいのでしょうか?

まずはパニックになることなく、適切な対処法を知ることが大切です。

犬がカラフトシシャモを食べた場合の対処法についてご紹介します。

 

犬がカラフトシシャモを食べた場合の対処法
  • 食べた量により様子を見る
  • 犬に体調不良や異変があれば動物病院で受診させる

食べた量により様子を見る

まず第一に、愛犬がどの程度の量を食べたかを把握しましょう。

一口程度ならば、直ちに深刻な健康問題につながる可能性は低いです。

しかし、それが大量であれば、塩分摂取の過剰による健康問題が発生するリスクが増えます。

食べた量が少ない場合でも、ペットの状態を観察することが重要です。

犬に体調不良や異変があれば動物病院で受診させる

カラフトシシャモを食べた犬が体調不良を示した場合、または大量に食べてしまったと思われる場合は、動物病院に連絡しましょう。

適切な診断と治療を受けることが、愛犬の健康を守る最良の方法となります。

愛犬が何かを食べてしまった時は、食べたものが何であるか、どの程度食べたのかを把握してメモするのが良いです。

動物病院に連れて行った時に、獣医師に伝える情報として役立ちます。

犬に本物のししゃもを与えるときの注意点

炙り焼きししゃも

愛犬に本物のししゃもを与えるとき、その栄養的な利点は大いに期待できます。

しかし、適切な方法で与えないと、様々な問題が生じる可能性があります。

以下に、犬にししゃもを与えるときの主な注意点について詳しく説明します。

 

犬に本物のししゃもを与えるときの注意点
  • 骨には要注意
  • 与えすぎに注意が必要
  • 食物アレルギーに注意

骨には要注意

ししゃもには細かい骨が多く含まれており、これが犬の口や喉、消化器系に刺さることで健康問題を引き起こす可能性があります。

犬にししゃもを与える前には、骨を取り除くようにしましょう。

また、ししゃもを与える際には、必ず切り刻んで飲み込みやすいサイズにしてから与えるようにしてください。

与えすぎに注意が必要

ししゃもは高タンパクで栄養価が高いため、適量を与えることで犬の健康維持に貢献できます。

しかし、与えすぎるとカロリーオーバーになる可能性があり、肥満の原因となることもあります。

犬のサイズ、活動レベル、年齢などを考慮して、適切な量を調整しましょう。

また、ししゃもには一定の塩分が含まれています。

そのため、与えすぎに注意が必要です。

食物アレルギーに注意

犬には魚に対するアレルギーを持つ個体もいます。

特に新しい食材を導入するときは、最初は少量から始めて、犬がそれに対するアレルギー反応を示さないか様子を見ることが重要です。

食後に嘔吐や下痢、皮膚の赤みやかゆみなどの症状が現れた場合は、アレルギー反応の可能性があるので直ちに獣医師に相談してください。

以上の注意点を頭に置き、愛犬の健康と安全を第一に考えながら、新たな食材を与えることで、愛犬の食事にバリエーションを持たせることができます。

犬にししゃもを与えることで摂取できる栄養素

調理済みししゃも

犬にししゃもを与えることは、彼らの健康維持と成長に必要な多くの栄養素を補給する素晴らしい方法です。

以下に、ししゃもが持つ主な栄養素について詳しく説明します。

 

犬にししゃもを与えることで摂取できる栄養素
  • たんぱく質
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • ビタミンD
  • 鉄分

たんぱく質

ししゃもは優れたたんぱく質源です。

たんぱく質は犬の筋肉の成長と修復、免疫系の健康、ホルモンと酵素の生成に重要です。

特に成長期の犬にとっては、適量のたんぱく質摂取は必要不可欠です。

カルシウム

ししゃもの骨にはカルシウムが豊富に含まれています。

カルシウムは骨と歯の健康を維持するだけでなく、血液の凝固、神経伝達、心臓の健康にも必要なミネラルです。

ただし、犬にししゃもの骨を食べさせる前には十分に調理し、骨が犬にとって安全な大きさになっていることを確認してください。

マグネシウム

ししゃもはマグネシウムも提供します。

マグネシウムは細胞の機能、神経伝達、筋肉の収縮、免疫機能などに重要なミネラルです。

ビタミンD

ししゃもはビタミンDも豊富に含んでいます。

ビタミンDは骨と歯の健康を維持し、免疫系の健康をサポートする役割もあります。

また、カルシウムの吸収を助けるため、骨の健康にとって非常に重要です。

鉄分

さらに、ししゃもは良い鉄分の供給源でもあります。

鉄分は赤血球の生成に必要で、酸素の体内輸送を助けます。

以上のように、ししゃもは犬の栄養バランスを保つための豊富な栄養素を提供します。

ただし、あくまでバランスが大切であり、ししゃもだけに偏らないよう、他の食材と組み合わせて与えることが重要です。

犬が食べられる魚について

走るビーグル

犬に適した食事は彼らの健康と幸せに大いに寄与します。

犬が食べられる魚は多く、ここではその中でも特に一般的な種類について詳しくご紹介します。

 

犬が食べられる魚について
  • 犬にしらすを与えてもOK
  • 犬にヒラメを与えてもOK
  • 犬にブリ・ハマチを与えてもOK
  • 犬にサバを与えてもOK!アレルギーには注意が必要

犬にしらすを与えてもOK

しらすは、カルシウムやタンパク質、ビタミンB群など、豊富な栄養素を含んでいます。

これらの栄養素は、犬の骨の健康や筋肉の構築、エネルギーの生産に役立ちます。

ただし、加工しらすは塩分が多いため、生または無添加のものを選ぶことが重要です。

犬にヒラメを与えてもOK

ヒラメは良質なタンパク質源であり、ビタミンDとオメガ3脂肪酸も豊富です。

これらは皮膚の健康を維持し、免疫システムを強化する役割を果たします。

ただし、ヒラメは骨が多いので、骨を取り除いてから与えてください。

犬にブリ・ハマチを与えてもOK

ブリやハマチも犬に与えても問題ありません。

これらの魚は高タンパクで低脂肪であり、さらにビタミンB群、ビタミンD、カルシウムなどを豊富に含んでいます。

しかし、これらの魚も骨があるため、与える前にはしっかりと骨を取り除きましょう。

犬にサバを与えてもOK!アレルギーには注意が必要

サバはオメガ3脂肪酸が豊富で、これは犬の健康な皮膚や毛皮の維持、そして心臓病のリスクを低減するのに役立ちます。

しかし、サバは一部の犬でアレルギー反応を引き起こす可能性があるので、最初は少量から始めて犬の反応を観察することが重要です。

また、骨にも注意が必要です。

以上のように、犬に適した魚はたくさんありますが、骨を取り除く、塩分に注意する、アレルギーに気をつけるなど、与える際にはいくつかの注意点が必要です。

適切な量とバランスを考慮に入れて、犬の健康な食事に魚を取り入れてみてください。

犬とししゃもに関するよくある質問Q&A

調理済みししゃも

犬とししゃもに関するよくある質問についてご紹介します。

 

犬とししゃもに関するよくある質問
  • スーパーで売られているししゃもは本物じゃない?
  • 本物のししゃもの場合は食べても大丈夫?

スーパーで売られているししゃもは本物じゃない?

スーパーでよく見かけるししゃもは、実際にはカラフトシシャモと呼ばれる種類のことを指します。

これは、ししゃもと似た外観を持つ魚で、食用としてよく使用されます。

しかし、本物のししゃもとは異なるため、犬に与える際には注意が必要です。

本物のししゃもの場合は食べても大丈夫?

本物のししゃもは犬に与えられる食材です。

タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、犬の健康に必要な栄養素が豊富に含まれています。

ただし、犬に与える前に骨を取り除く、塩分や調味料を使用しない、与え過ぎないようにするなどの注意点があります。

また、あくまでも健康な犬の食事の一部として与えるべきであり、ししゃもだけに依存しないようバランスの良い食事を心がけてください。

まとめ

犬にししゃもを与えることは、タンパク質やミネラルなど、犬の健康に必要な栄養素を補給する素晴らしい方法です。

しかし、犬にししゃもを与える際には注意点がいくつかあります。

塩分を含むししゃもや骨が含まれるものは避けるべきです。

また、ししゃもは食物アレルギーを引き起こす可能性があるため、最初は少量から始めて犬の反応を観察することが重要です。

スーパーで売られているししゃもの多くはカラフトシシャモであり、これは塩分が多く含まれているため、本物のししゃもとは与え方が異なります。

以上を踏まえた上で、適切にししゃもを犬の食事に取り入れることで、犬の健康と幸せに貢献できるでしょう。

なお、当サイト(わんわんナビ)では、他にも犬の食べ物についての記事があります。

気になる人は、以下の記事もぜひご覧ください。

犬にマグロを与えても大丈夫?注意点や適切な量を解説

犬が魚の骨を飲み込んだ!?ホッケやブリなどの魚の骨は犬が食べても大丈夫?