「エッセンシャルドッグフードって、アレルギー対策になるの?」
「外国産だけど品質は問題ない?」
そんな風に、ワンちゃんに与える前にエッセンシャルの特徴を知っておきたいという飼い主さんも多いでしょう。
エッセンシャルドッグフードは全犬種対応のイギリス産ドッグフード。
低アレルゲンの食材にこだわった、ワンちゃんの体に優しいレシピでつくられているドッグフードなんです。
この記事では、以下の内容について説明します。
- 口コミ・評判
- 原材料・成分
- 購入方法
- 他のエサとの比較
- 賞味期限や保存方法、給餌量
エッセンシャルの安全性や特徴を把握してから購入を検討したい方は、ぜひ目を通してみてください。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
- エッセンシャルドッグフードの総合評価
- エッセンシャルドッグフードの評判まとめ
- エッセンシャルドッグフードの基本的な情報
- エッセンシャルドッグフードのメリット
- エッセンシャルドッグフードのデメリット
- エッセンシャルドッグフードは皮膚や被毛の健康を維持したい犬におすすめ
- エッセンシャルドッグフードの原材料と成分
- エッセンシャルドッグフードの購入方法とお得な買い方【公式・Amazon・楽天】
- 成犬1日あたりのエッセンシャルドッグフードの給餌量は45~310g
- エッセンシャルドッグフードと他のドッグフードを比較
- エッセンシャルドッグフードを食べない時の対処法
- エッセンシャルドッグフードは涙やけに効果はある?
- エッセンシャルドッグフードに関する質問Q&A
- さいごに
- エッセンシャルドッグフードのキャンペーン・お得割引情報について調査
- エッセンシャルドッグフードの関連記事
エッセンシャルドッグフードの総合評価
項目 | 評価 |
原材料 | ★★★★ |
安全性 | ★★★★ |
コスパの高さ | ★★☆☆ |
栄養バランス | ★★★★ |
添加物 | ★★★★ |
エッセンシャルドッグフードの評判まとめ
エッセンシャルドッグフードは主原料に魚介類を77.5%以上も使用したドライフード。
肉を使っていませんが、十分なタンパク質を摂取することができます。
しかし、魚メインで本当にうちの子が食べてくれるのかと不安な飼い主さんもいることでしょう。
そこで、エッセンシャルドッグフードの良い口コミと悪い口コミを紹介します。
実際に愛犬に与えてみたという方々の評価を見ていきましょう。
エッセンシャルドッグフードの良い評判・口コミ
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 5歳 |
魚メインでカロリーが低めなので、太りやすいうちのわんこでもベストな体重をキープできています。
フード自体も好きな味のようですから、これからも続けていきたいですね。 |
フレンチブルドッグ 3歳 |
初めてエッセンシャルをあげてみるとみるみる完食。
2回目以降は待ちきれなかったのか、ごはんを催促されるようになりました。 こんなに喜ぶのは初めての事で驚いています。 |
チワワ 6歳 |
封を切るとすぐ魚のにおいがしてきて、買い主的にも良いにおいだと思いました。
食いつきも良く食べ終わってもお皿を舐めていたので、かなり気に入ってくれたようです。 1週間継続しましたが、うんちの状態もいいです。 |
ミニチュアダックスフンド 16歳 |
エッセンシャルを1袋与え終わったところで、体調が良くなっていることに気づきました。
涙やけが改善して、毛並みも良くなっています。 ごはんを我慢させずに、体重も少し落とすことができました。 |
エッセンシャルドッグフードの悪い評判・口コミ
ミニチュアダックスフンド3歳 |
食いつきも良く、フードの品質も良いものだと思います。
ただお値段が高いのがネックですね。 他のフードと一緒に使っていこうかなと思います。 |
フレンチブルドッグ 2歳 |
エッセンシャルをあげるといつも完食です。
ただ、便の臭いが少し強くなった気がします。 それ以外は、栄養価も高くて健康にいい成分が多いので気に入っています。 |
エッセンシャルドッグフードの基本的な情報
エッセンシャルドッグフードは、株式会社レティシアンが販売しているドライタイプドッグフード。
原産国はイギリスで、欧州ペットフード工業会連合の厳しい基準をクリアしたペットフード専門工場で生産されています。
粒はコロコロとしていて、やや丸みのあるサイコロ型です。
詳細は以下の表をご覧ください。
内容量 | 1.8㎏ |
価格(税込) | 4,708円 |
タイプ | ドライフード |
原産国 | イギリス |
粒のサイズ | 約8~10㎜ |
カロリー(100gあたり) | 358㎉ |
対応年齢 | 1歳以上(全犬種対応) |
販売会社 | 株式会社レティシアン |
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
エッセンシャルドッグフードのメリット
エッセンシャルドッグフードのメリットは、以下の7つです。
- 魚介類を77.5%も配合しているため高タンパク
- アレルゲンになりにくい厳選食材を使用
- グルコサミン、コンドロイチンが健康な関節をサポート
- 必須脂肪酸配合で皮膚被毛の健康維持をサポート
- 欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアした工場で製造
- 原材料がわかりやすく表記されている
- 全犬種に対応している
1. 魚介類を77.5%も配合しているため高タンパク
エッセンシャルドッグフードには原材料の77%以上に魚が使われています。
その中でも生の魚が約46%を占めており、肉を使わずとも良質なタンパク質を十分に摂取することができますよ。
タンパク質は内臓や筋肉など、ワンちゃんの体をつくるのに欠かせない栄養素。
魚由来の良質なタンパク質が、ワンちゃんの健康な体づくりをサポートします。
2. アレルゲンになりにくい厳選食材を使用
エッセンシャルには、アレルゲンになりやすいとされる7つの食材が使われていません。
7つの食材というのは「鶏肉、豚肉、牛肉、穀物、トウモロコシ、大豆、乳製品」のことで、これらを避けることで低アレルゲンのレシピを実現しているのです。
スーパーフードと呼ばれるアサイーや、滋養分の高い朝鮮ニンジン、他にも数種類の野菜や果物類も組み合わせることで、バランスのいいフードに仕上げています。
穀物に頼らなくても、食物繊維などをはじめとする健康維持に最適な栄養素をしっかりと摂れるよう工夫されているのですね。
3. グルコサミン、コンドロイチンが健康な関節をサポート
エッセンシャルにはグルコサミンとコンドロイチンが配合されており、どちらも関節のスムーズな動きに欠かせない成分です。
運動が大好きなワンちゃんにとって、丈夫な関節の維持は非常に大切です。
毎日の食事から関節のケアができるのは嬉しいポイントですね。
4. 必須脂肪酸配合で皮膚被毛の健康維持をサポート
オメガ3、オメガ6脂肪酸は「必須脂肪酸」と呼ばれ、健康な皮膚や毛並みを維持するために欠かせない成分です。
しかし、必須脂肪酸は体内で生成することができないため日々の食事から取り込むしかありません。
魚を主原料としているエッセンシャルなら、この必須脂肪酸を多くとることができるため、健康な皮膚と毛並みの維持に最適です。
5. 欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアした工場で製造
エッセンシャルドッグフードは、イギリスにあるペットフード専門工場でつくられています。
欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)が定める厳しい基準をクリアした工場で製造されているため、製造過程の品質も安心です。
また出来上がったフードは、専用の機器で成分値や品質を細かく確認されてから出荷されます。
商品には1つ1つに製造番号が付き、生産日や生産ロットなどを追跡できる等、管理が徹底されています。
6. 原材料が分かりやすく表記されている
ドッグフードの原材料欄は、ぱっと見て何が使われているのかがわかる物の方が品質に信頼が持てます。
例えばドッグフードの中には、原材料に「肉類」とだけ表示しているものもあります。
しかしこれでは何の動物の肉なのか、どの部位が使われているのかなどが分かりませんね。
つまりは、人間が食用にせず本来なら廃棄してしまう内臓や骨、4Dミートと呼ばれる、死んだ動物や病気の動物の肉などを使っていてもわからないということに。
原材料の表記が曖昧なものが必ずしも品質の悪いフードとは限りませんが、信頼できるものかどうか判断する一つの基準にすることはできます。
エッセンシャルドッグフードはパッケージを見ても原材料が分かりやすく、公式ホームページでは主原料となっている魚介類の配合量のパーセンテージまで公開されています。
その点からも、安全性に信頼が持てるフードだと言えますね。
7. 全犬種に対応している
エッセンシャルドッグフードは全犬種に対応しているドッグフードですので、多頭飼いをしている家庭にもおすすめですよ。
対応年齢は1歳からですが、ワンちゃんが1歳を超えて成犬になればその後はエッセンシャルを継続してあげることができます。
一度ワンちゃんが気に入ってくれれば、その後はシニア期までをカバーできる営巣素が含まれているので、フードを頻繁に切り替えなくても大丈夫です。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
エッセンシャルドッグフードのデメリット
エッセンシャルドッグフードのデメリットは以下の6つです。
- 一般的なドッグフードより値段が高い
- 噛む力が弱い犬には食べにくい可能性がある
- アレルギーリスクがないわけではない
- 店舗での購入はできない
- 試供品などでお試しはできない
- 発売から間もないこともありまだ口コミが少ない
1. 一般的なドッグフードより値段が高い
エッセンシャルドッグフードは、市販されている一般的なドッグフードと比べて価格が高めです。
安いことで知られる「プラチナム ナチュラル ドッグフード」との料金を比べると、下記の通りです。
プラチナム | エッセンシャル | |
価格 | 1,850円 | 4,708円 |
内容量 | 1.5㎏ | 1.8㎏ |
1㎏あたりの価格 | 1,233円 | 2,616円 |
プラチナムと比較すると、エッセンシャルの方が1㎏あたりの値段が倍以上高いことがわかりますね。
2. 噛む力が弱い犬には食べにくい可能性がある
エッセンシャルの粒はコロコロとした丸みのある箱型です。
大きさは8~10㎜ほどなので特別大きいわけではありませんが、厚みがある分しっかりと噛み応えがあります。
噛む力が弱い犬や、顎の小さな犬の場合は噛みにくいと感じるかもしれません。
3. アレルギーリスクがないわけではない
アレルゲンとなりやすい食材の多くを避けてつくられているエッセンシャルですが、アレルギーリスクがゼロというわけではありません。
比較的可能性か低いとはいえ、イモ類や卵などでアレルギーを起こす犬もいますからね。
アレルゲンの特定できていないワンちゃんの場合は、体に合うかどうか経過を観察しながら与えていきましょう。
4. 店舗での購入はできない
エッセンシャルは店舗での販売が行われていません。
購入するためにはネットからの申し込みが必要となります。
近くのドラッグストアやペットショップで手軽に買えないため、不便に感じる方もいるでしょう。
また購入してから届くまでに時間がかかる点や、送料・代引き手数料がかかる点もデメリットとなります。
5. 試供品などでお試しはできない
エッセンシャルには試供品がないため、事前にワンちゃんの食いつきを確認することができません。
試したい場合は、公式の定期コースを申し込み割引価格で購入するのがおすすめです。
詳細はこの後の購入方法の項目で解説していますよ。
6. 発売から間もないこともありまだ口コミが少ない
エッセンシャルドッグフードは発売から間もないこともあり、口コミや評判が少ないです。
長期的に使用してみた体験談などを知ることは、まだ難しいでしょう。
いろんなフードの口コミを比べてから購入を考えたい方の場合は、判断材料が少なく不安が残るかもしれません。
エッセンシャルドッグフードは皮膚や被毛の健康を維持したい犬におすすめ
エッセンシャルドッグフードには、皮膚や被毛の健康維持に大切なオメガ3脂肪酸が配合されています。
美しい皮膚や毛並みを保てるよう、毎日の食事からケアをしたいという場合におすすめのドッグフードです。
他には、以下のようなワンちゃんにおすすめです。
- 穀物アレルギーの犬
- 肉類のアレルギーがある犬
- 関節のケアをしたい犬
- 魚が好きな犬
- しっかりと噛む力がある犬
動物性のタンパク源に魚のみを使用しており、かつグレインフリー(穀物不使用)でもあるエッセンシャルは、アレルギー対策として多くのワンちゃんに合わせやすいです。
魚の風味が好きな子であれば特に食いつきも期待できるでしょう。
グルコサミンとコンドロイチン配合で、ワンちゃんにとって大切な関節の健康を日々の食事からサポートすることもできます。
噛み応えのある粒の形なので、しっかりと噛む力のある犬におすすめですよ。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
エッセンシャルドッグフードの原材料と成分
エッセンシャルドッグフードの原材料は、以下の通りです。
エッセンシャルドッグフードの原材料 | |
魚類 | 魚介類77.5%(生サーモン22%、生トラウト20%、乾燥ニシン18%、乾燥サーモン6%、サーモンオイル6%、生白身魚2%、生ニシン2%、サーモンスープ1.5%) |
豆類 | エンドウ豆、エンドウ豆繊維 |
イモ類 | サツマイモ、ジャガイモ |
野菜類 | トマト、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー、朝鮮ニンジン、ショウガ |
果物類 | クランベリー、アサイー、ブルーベリー、マルベリー、リンゴ、オレンジ、梨 |
その他 | 卵、亜麻仁、アルファルファ、マンナンオリゴ糖、クラフトオリゴ糖、グルコサミン、コンドロイチン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、海藻、マリーゴールド、緑茶、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E) |
最も多く含まれているのは魚介類で、全体の77%以上を占めています。
肉を使わなくても高タンパクな仕上がりですが、一方でカロリーは控えめ。
アサイーやマルベリーといったスーパーフードを組み合わせているのも特徴です。
エッセンシャルドッグフードに含まれる成分については、以下の通りです。
エッセンシャルの成分値 | モグワンの成分値 | |
タンパク質 | 27%以上 | 27%以上 |
脂質 | 14%以上 | 10%以上 |
繊維質 | 5.25%以下 | 4.75%以下 |
灰分 | 9.5%以下 | 9%以下 |
水分 | 9%以下 | 9%以下 |
NFE | - | 39% |
オメガ3脂肪酸 | 4% | 1.18% |
オメガ6脂肪酸 | 1% | 1.63% |
リン | - | 1.06% |
カルシウム | - | 1.40% |
エネルギー(100gあたり) | 358㎉ | 363㎉ |
この表はエッセンシャルドッグフードと同じ会社が販売している、イギリス産のプレミアムドッグフード「モグワン」と比較したものです。
タンパク質の量は同等ですが、カロリーはエッセンシャルの方が抑えられていることが分かりますね。
また、エッセンシャルは魚を主原料としているだけにオメガ3脂肪酸の量が多いです。
カロリーを抑えつつ、皮膚や被毛の健康維持にも気を配りたい場合におすすめです。
原材料と成分から安全性を評価
エッセンシャルドッグフードは低アレルゲンの素材にこだわってつくられたドッグフードです。
グレインフリーかつ動物性タンパク源には魚のみを使用しており、肉類にアレルギーを持つワンちゃんにも合わせることができます。
厳選素材を厳しい管理体制のもと加工していることもあり、高い品質と安全性が保たれています。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
エッセンシャルドッグフードの購入方法とお得な買い方【公式・Amazon・楽天】
エッセンシャルドッグフードを購入するなら、以下の2つの方法があります。
- 公式サイトで買う
- Amazonで買う
調べたところ、楽天では取り扱いが無いようでした。
継続的に食べさせる予定なら公式サイトでの定期購入がお得ですが、代引きを利用しない通常購入の場合は公式サイトでもAmazonでも料金は同じになります。
詳細は、以下の表をご覧ください。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
通常価格(税込) | 4,708円 | 5,412円 | - |
定期購入価格(税込) | 4,237~3,766円 | - | - |
送料(税込) | 704円 | 無料 | - |
代引き手数料(税込) | 260円 | 330円 | - |
特典 | 定期コースなら1度に注文する個数に応じて最大20%OFF、3個以上(10,000円以上)の注文で送料、代引き手数料が無料 | - | - |
代引きを利用する場合は通常購入でも公式がお得
もし代引きを利用して通常購入したい場合には、代引き手数料の差額分だけ公式の方がお得になります。
公式の方が高くなってしまうパターンは無いため、「アマゾンでポイントを使いたい」ということでもなければ、公式で購入するのがおすすめです。
定期コースなら最大20%OFFの価格で購入可能
定期コースでの注文なら、注文する個数に応じて最大20%OFFの価格でエッセンシャルを購入することができます。
1度に注文する数が1個で10%、2個で15%、5個以上で20%OFF の割引を受けることができますよ。
1個からでも割引を受けられるのは嬉しいポイントですね。
詳しくは下記の表をご覧ください。
1度に注文する個数 | 1個 | 2個 | 3個 | 5個 |
単価 | 4,237円 | 4,001円 | 4,001円 | 3,766円 |
送料(税込み) | 704円 | 704円 | 無料 | 無料 |
代引き手数料(税込み) | 260円 | 260円 | 無料 | 無料 |
合計 | 5,201円 | 4,965円 | 4,001円 | 3,766円 |
割引率 | 10% | 15% | 15% | 20% |
3個以上(10,000円以上)の注文では送料と代引き手数料も無料になるため、お届け周期を調整してまとめ買いするとコストを抑えることができます。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
お届け頻度は「1週間ごと」から「13週間」ごとまで1週間単位で選択でき、お届け日の7日前までであれば、電話やマイページからの手続きで変更できます。
休止・再開も同じくお届け日の7日前までであれば可能ですので、ワンちゃんの食べる量や賞味期限などをみてベストな間隔を探っていきましょう。
成犬1日あたりのエッセンシャルドッグフードの給餌量は45~310g
成犬にエッセンシャルドッグフードを与える際の、1日当たりの給餌量を体重別に紹介します。
あくまで目安なので、運動量や成長速度に合わせて量を調節してくださいね。
1日当たりの給餌量になるので、複数回に分けて与えましょう。
体重 | 給餌量 |
2㎏ | 45g |
5㎏ | 80g |
10㎏ | 140g |
15㎏ | 180g |
20㎏ | 225g |
25㎏ | 270g |
30㎏ | 310g |
エッセンシャルドッグフードと他のドッグフードを比較
エッセンシャルドッグフードと同じ価格帯の「モグワン」と比較した表が以下になります。
エッセンシャル | モグワン | |
内容量 | 1.8㎏ | 1.8㎏ |
年齢 | 1歳以上 | 全年齢 |
タイプ | ドライフード | ドライフード |
エネルギー(100gあたり) | 358㎉ | 363㎉ |
主な原材料 | 魚介類 | チキン&サーモン |
価格(税込) | 4,708円 | 4,356円 |
㎏当たりの単価 | 2,616円 | 2,420円 |
主原料にはどちらも魚が含まれていますが、カロリーはエッセンシャルの方が低いことが分かります。
主な原材料 | 割合 | |
エッセンシャルドッグフード | 魚介類 | 77.5% |
モグワン | チキン&サーモン | 56% |
どちらも高タンパクなドッグフードですが、フード全体に占める動物性原材料の割合はエッセンシャルの方が多いですね。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
エッセンシャルドッグフードを食べない時の対処法
エッセンシャルドッグフードを食べないときの対処法を以下の3つご紹介します。
- 元のフードに少し混ぜて与える
- ドッグフードをふやかす
- トッピングを加えて与える
元のフードに少し混ぜて与える
急にドッグフードを切り替えることにより、ワンちゃんは臭いの変化を警戒して食べない場合があります。
エッセンシャルドッグフードはお魚フードなので、お肉を使ったものとは違いがあるでしょう。
新しいドッグフードを与える場合は、元のフードに少し混ぜて与えることをおすすめします。
ドッグフードをふやかす
ドッグフードをふやかすことにより、嗜好性が高くなり食べるワンちゃんもいます。
ふやかす方法は、お湯でふやかす方法や、水をかけて電子レンジで加熱した方法などです。
ドッグフードをふやかしたり温めたりすることで香りが強くなり嗜好性が高くなります。
ドッグフードを食べない場合の対処法の1つです。
トッピングを加えて与える
ドッグフードにトッピングを加えるのも1つの方法です。
トッピングを加えることで、ドッグフードの香りが変わり食べてくれる場合があります。
トッピングは、犬用ふりかけやウェットフードなどが良いです。
エッセンシャルドッグフードを食べない場合は、トッピングを加えることもご検討ください。
エッセンシャルドッグフードは涙やけに効果はある?
一概にエッセンシャルドッグフードが涙やけ効果があるとは言えません。
とはいえ、エッセンシャルドッグフードは、良質な原材料を使用しており、香料・着色料不使用です。
ワンちゃんの涙やけは、粗悪な原材料や添加物などが犬の体内で消化されずに老廃物となったものが鼻涙管につまり涙がこぼれ出るというもの。
こぼれ出た涙が目の周りを汚して涙やけとなります。
良質な原材料を使用したエッセンシャルドッグフードは、犬の涙やけの改善につながる可能性はあるでしょう。
エッセンシャルドッグフードに関する質問Q&A
エッセンシャルドッグフードに関するよくある質問に回答します。
今回、回答する質問は以下の5つです。
- 賞味期限はどのくらいですか?
- どのように保存するのがいいですか?
- 他のフードと組み合わせても大丈夫ですか?
- 定期コースを解約したい時はどうすればいいですか?
- 子犬に与えても大丈夫ですか?
- エッセンシャルドッグフードは総合栄養食?
- エッセンシャルドッグフードは子犬?成犬?シニア犬?向け?
賞味期限はどのくらいですか?
エッセンシャルドッグフードの賞味期限は、製造から18か月です。
ただ、賞味期限まで残り6か月ほどのものが届くこともあります。
またパッケージに記載の賞味期限はあくまで未開封前提のものですので注意しましょう。
開封後は空気に触れて劣化が進んでいくためできるだけ早く食べきることが望ましいです。
ドッグフードの賞味期限の目安は?期限切れのフードを食べるリスクも解説
どのように保存するのがいいですか?
開封未開封にかかわらず、高温多湿を避けた涼しい場所で保管するようにしましょう。
光によってもフードの酸化が進んでしまうことがあるため、暗所に置くのが望ましいです。
保存環境が悪い場合、未開封であっても品質が悪化してしまうことがありますので注意しましょう。
他のフードと組み合わせても大丈夫ですか?
別のフードと組み合わせて与えても問題ありません。
ローテーションの一つに組み込む形であれば、飽きっぽいワンちゃんでも楽しみながら食べ続けることができるでしょう。
定期コースを解約したい時はどうすればいいですか?
エッセンシャルドッグフードの定期コースは、公式サイトのマイページ、公式サイトのお問い合わせフォーム、もしくは電話で解約することができます。
また定期コースに回数縛りはありませんので、2回目の注文から解約することも可能です。
ただし、定期便が発送準備に入ってしまうとキャンセルができなくなってしまうため、次回お届け日の7日前までに手続きするようにしましょう。
公式サイトからはいつでも手続きできますが、電話の場合は窓口の受付可能時間内(平日の11~18時)での対応となりますので注意してください。
子犬に与えても大丈夫ですか?
エッセンシャルの対応年齢は1歳からとなっています。
顎の力がまだ弱かったり、消化器官が未熟だったりするため、1歳未満の子犬に与えるのは避けましょう。
エッセンシャルドッグフードは総合栄養食?
エッセンシャルドッグフードは総合栄養食です。
総合栄養食なので、フードと水で1日に必要な栄養素を与えられます。
エッセンシャルドッグフードは子犬?成犬?シニア犬?向け?
エッセンシャルドッグフードは、成犬向けのドッグフードです。
1〜9歳までのワンちゃん向けに作られています。
そのため、1歳未満の子犬や9歳以上のシニア犬には向かないドッグフードです。
さいごに
この記事では、「エッセンシャルドッグフードの口コミ・評判」や「エッセンシャルドッグフードのメリット・デメリット」などを解説しました。
以下がまとめです。
- エッセンシャルドッグフードは全犬種対応のイギリス産ドッグフード
- 原材料の77%以上に魚介類を使用し、高タンパク低カロリーな仕上がり
- 「鶏肉、豚肉、牛肉、穀物、トウモロコシ、大豆、乳製品」を使わない低アレルゲンなレシピで、アレルギー対策に最適
- 必須脂肪酸が健康的な皮膚や毛並みの維持をサポート
- グルコサミン、コンドロイチン配合で関節のケアが可能
- 欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアした工場で製造されているので、製造過程の品質も安心
- 定期購入なら最大20%OFFの価格で購入可能
いかがでしたか?
エッセンシャルは、全犬種に対応したドライタイプのドッグフード。
\定期コースでの購入で最大20%OFF/
低アレルゲンの厳選素材からつくられていて、食事管理が必要なワンちゃんに幅広く合わせることができます。
気になった方は、定期コースの割引価格で試してみるのがおすすめです。
まずは1個から試してみて、体質に合うか、食いつきはいいかなどを見てみましょう。
ワンちゃんに合うようであれば、まとめ買いでコストを抑えるのがおすすめですよ。
お届け頻度も後から変更できますので、消費する量と賞味期限のバランスを見て購入数を調節してみてください。
エッセンシャルドッグフードのキャンペーン・お得割引情報について調査
エッセンシャルドッグフードのキャンペーン・お得割引情報ですが、公式サイトの定期コースなら最大20%OFFです。
定期コースの割引は以下のとおり。
- 1個の購入でも通常価格より10%OFF
- 2個以上だと15%OFF
- 5個以上だと20%OFF
また、まとめて3個以上購入することで送料・代引き手数料が無料になります。
継続して購入する場合は、定期コースでのまとめ買いがお得です。
エッセンシャルドッグフードの関連記事
エッセンシャルドッグフードの関連記事を紹介します。
興味があれば、ぜひ読んでみてください。
エッセンシャルドッグフードをお得にお試しする方法!試供品サンプルはある?
【2021年】総合力で選ぶ最新のおすすめドッグフードランキングTOP10!
ドライタイプでおすすめのドッグフードランキングTOP10!安全なエサの選び方