犬との遊び方11選!室内・道具なし・犬が疲れる遊びなどをご紹介

犬との遊び方!室内・道具なし・犬が疲れる遊びなどをご紹介 犬のコラム

「犬との遊びってどんな種類がある?」
「愛犬が満足するような遊び方を知りたい。」

愛犬と一緒に遊ぶために犬との遊び方を調べていませんか?

愛犬に遊ばせることにより、運動不足の解消や飼い主さんとの絆を深めるなどの良い効果が期待できます。

今回は、犬との遊び方について以下の内容でご紹介します。

この記事のまとめ
  • 室内での犬との遊び方4選!
  • 犬が疲れる遊び4選!
  • 道具なしの犬との遊び方3選!
  • 犬との遊びで注意したいポイント
  • 犬との遊びが良い理由

犬との遊び方を知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

室内での犬との遊び方4選!

チワワ 白

室内での犬との遊び方4選をご紹介します。

 

室内での犬との遊び方4選!
  • おもちゃ投げ遊び
  • ボールやおもちゃの宝探し
  • 引っ張り合いっこ
  • 知的玩具を使用した一人遊び

おもちゃ投げ遊び

室内での遊びの定番と言えば、おもちゃの投げ遊びです。

犬は、主人が投げるおもちゃを追いかけ、口でくわえて持ってくる遊びを好きなことが多いです。

適度な距離を保ちながら、適切な大きさのおもちゃを軽く投げて犬に追いかけさせます。

しかし、おもちゃは硬すぎず、犬がくわえやすいものを選び、投げる時は犬がぶつかる可能性のある家具や障害物がない場所を選んでください。

ボールやおもちゃの宝探し

宝探しゲームは、犬の探求心をくすぐり、頭を使う楽しい遊びです。

まず、犬の好きなボールやおもちゃを用意します。

それを隠す前に、犬の目の前でそれを見せて、「これを見つけてね」という意図を伝えます。

その後、犬が見ていないところでおもちゃを隠します。

初めての場合は見つけやすい場所から始め、次第に難易度を上げていくと良いでしょう。

そして、「探して!」の合図と共に、犬がおもちゃを探すのを見守ります。

引っ張り合いっこ

引っ張り合いっこは、犬とのコミュニケーションを深める活動であり、犬の運動量を増やすための素晴らしい方法です。

ロープトイや専用の引っ張り合いっこ用のおもちゃを用意し、犬がそれをくわえたら、ゆっくりと引き始めます。

強く引きすぎないよう注意しながら、犬が楽しむ程度に引っ張り返すのがポイントです。

ただし、犬の口元を傷つけないよう、適度な力加減が必要です。

また、ゲームがエスカレートしすぎないように、定期的に休憩を挟むことが大切です。

知的玩具を使用した一人遊び

犬の知的な一面を刺激するためには、パズルのような知的玩具を使用した一人遊びがおすすめです。

これらのおもちゃは、犬が遊びながら食事を取ることができ、また、新しいことを学び、問題解決能力を鍛えるのにも役立ちます。

一部の知的玩具には、犬がおもちゃのご褒美を取り出しにくいように作られており、これが犬の頭脳を刺激し、長時間のエンターテイメントを提供します。

しかし、最初は犬が理解するまでガイドすることが必要かもしれません。

犬が疲れる遊び方4選!

走るビーグル

愛犬の運動不足解消のためには犬が疲れる遊びが良いですね。

犬が疲れる遊び方4選をご紹介します。

 

犬が疲れる遊び方4選!
  • ボールの持ってこい遊び
  • フライングディスク
  • 空中ボールキャッチ
  • ドッグラン

ボールの持ってこい遊び

ボールの持ってこい遊びは、犬のエネルギー消費します。

犬は走ることと物を追いかけることが大好きなため、この遊びは犬にとって自然な運動形式であり、筋力、耐久力、そして集中力を高めるのに役立ちます。

この遊びは広いスペースが必要なため、公園や庭で行うと良いでしょう。

ただし、犬が疲れたら休憩させることを忘れないようにしましょう。

フライングディスク

フライングディスクもまた、犬が大量のエネルギーを消費する遊びです。

高く投げ上げられたディスクを追いかけ、キャッチすることは、犬の運動能力をフルに活用します。

フライングディスクを追いかける遊びは、犬の走る速度、跳躍力、そして空中でのアイテムの追跡能力を鍛えるのに効果的です。

フライングディスクは、犬の歯に優しい素材で作られたものを選び、安全な場所で行うように注意しましょう。

空中ボールキャッチ

空中ボールキャッチは、犬の反射、集中力、そして協調性を鍛える遊びで、同時にエネルギーを消費します。

ボールを適度な高さに投げ上げ、犬がそれを空中でキャッチするというものです。

また、犬がボールを追跡し、適切な時にジャンプする能力は、調整能力と集中力を向上につながります。

この遊びは、犬が安全に着地できる広い、柔らかい表面で行うことを推奨します。

ドッグラン

ドッグランは犬の社交性とエネルギー消費の両方を兼ね備えた場所です。

ドッグランでは、犬は他の犬と自由に遊び、大量のエネルギーを消費します。

走ったり、追いかけっこをしたり、新しい友達を作ったりすることで、犬は適度な疲れを感じ、運動と社交の両方が満たされます。

ただし、ドッグランでは、犬同士の相性や安全性を考慮し、自分の犬を常に監視することが重要です。

また、適切なエチケットを守り、他の犬や人々に迷惑をかけないようにしましょう。

道具なしの犬との遊び方3選!

ダックス 走る

道具なしの犬との遊び方3選をご紹介します。

 

道具なしの犬との遊び方3選!
  • かくれんぼ
  • ジャンプ・トンネル
  • 追いかけっこ

かくれんぼ

おもちゃや特別な道具がなくても、犬と一緒に楽しく遊べます。

かくれんぼはその一つです。

このゲームは、あなたの犬が基本的なコマンド「待て」を理解していることが前提となります。

まず、犬に「待て」のコマンドを出し、その間に隠れる場所を見つけます。

その後、「来い!」や「探して!」のコマンドを出し、あなたを見つけるまで犬があなたを探すのを待ちます。

ジャンプ・トンネル

ジャンプ・トンネルは、犬があなたの足の下を通り、足の上をジャンプする遊びです。

飼い主さんは、座った状態で足を曲げてトンネルを作ります。

犬がジャンプするときは、足を伸ばしてその上をジャンプさせます。

道具なしで簡単にできる犬との遊びです。

ない、犬が怪我をしないように、安全性を確保することが重要です。

追いかけっこ

犬との追いかけっこは、エネルギーを消費し、運動能力とスピードを鍛える素晴らしい遊びです。

この遊びは単純で、あなたが犬を追いかけるか、犬があなたを追いかけるだけです。

安全に遊ぶためには、障害物がない広いスペースで行うことをお勧めします。

また、犬が過度に興奮しないように、ゲームがエスカレートしないように適切なコントロールを保つことが重要です。

遊びが終わったら、犬に休憩をさせて、水分を補給させてください。

犬との遊びで注意したいポイント

ポメラニアン犬との遊びで注意したいポイントについてご紹介します。

 

犬との遊びで注意したいポイント
  • 犬が興奮しすぎないようにする
  • 飼い主さんが主導権を握ること
  • おもちゃの素材や大きさに注意
  • 滑りにくい床で遊ぶ
  • 犬が飽きる前に遊びをやめる

犬が興奮しすぎないようにする

犬との遊びは、その活発さとエネルギーを活用する素晴らしい方法です。

しかし、遊びが過度に興奮状態にエスカレートすると、犬がコントロールを失い、思わぬ事故につながる可能性もあります。

例えば、犬が過度に興奮し、過呼吸になったり、遊びを止められなくなったりすることもあります。

適度な興奮状態を保つためには、遊びを頻繁に中断し、犬が落ち着く時間を作ることが重要です。

また、犬が安全に遊べる環境を整えることも大切です。

飼い主さんが主導権を握ること

遊びは、飼い主さんと犬との関係を強化し、お互いの絆を深める機会でもあります。

そのため、飼い主さんが主導権を握ることが重要です。

これにより、犬はあなたの指示に従うことを学び、尊敬と信頼を深めることにつながります。

遊びは、飼い主さんが犬に対して、適切な行動と規則を教える良い機会でもあります。

おもちゃの素材や大きさに注意

犬との遊びで使用するおもちゃの素材や大きさには注意が必要です。

例えば、硬すぎるおもちゃは、犬の歯を痛める可能性があります。

一方で、小さすぎるおもちゃは、誤って飲み込んでしまい、窒息や消化器系の問題を引き起こす可能性があります。

また、おもちゃが壊れやすい素材でできている場合、犬が飲み込んでしまう危険があります。

適切なおもちゃを選ぶためには、犬の大きさ、年齢、噛む力を考慮に入れ、適切なサイズと素材のものを選ぶことが重要です。

また、遊び終わった後は、おもちゃの状態をチェックし、必要であれば交換することも忘れないようにしましょう。

滑りにくい床で遊ぶ

犬と遊ぶ際には、遊ぶ場所の選択が重要です。

滑りやすい床で遊んでしまうと、犬が足を滑らせて転倒したり、関節を怪我したりする可能性があります。

特に、ボールを追いかける、追いかけっこをするなど、急な動きを伴う遊びでは注意が必要です。

カーペットや草地など、滑りにくい表面で遊ぶようにしましょう。

また、高齢の犬や、関節に問題を抱える犬の場合は、より注意深く遊び場所を選ぶことが重要です。

犬が飽きる前に遊びをやめる

遊びは犬のエネルギーを消費させ、運動能力を鍛え、心の健康を維持する重要な活動です。

しかし、適度な遊び時間を確保することが大切です。

犬が飽きる前に遊びをやめることで、犬は遊びを楽しい経験として記憶し、次回も積極的に遊びに参加するでしょう。

また、遊びの終わりにご褒美を与えることで、犬は遊びの終わりをポジティブに捉え、適切な行動を強化することにつながります。

適切な遊び時間は犬の年齢、健康状態、種類によりますので、獣医師や専門家に相談すると良いでしょう。

犬との遊びが良い理由

ポメラニアン

犬との遊びが良い理由についてご紹介します。

 

犬との遊びが良い理由
  • 愛犬のストレス発散になる
  • 犬と飼い主さんのコミュニケーションになる
  • 犬のしつけの練習にもなる
  • 愛犬の運動不足解消につながる

愛犬のストレス発散になる

犬と遊ぶことは、愛犬が日常生活で蓄積したストレスを発散するのに有効な手段です。

犬にとって、運動はストレスを減らす自然な方法で、特に活発な遊びはエネルギーを消費し、ストレスレベルを下げるのに役立ちます。

これは犬がリラックスし、落ち着いた状態を保つのに役立ち、不適切な行動(噛む、吠えるなど)の発生を抑制する効果が期待できます。

犬と飼い主さんのコミュニケーションになる

遊びは、飼い主さんと犬との間の絆を深める素晴らしい方法です。

遊びを通じて、犬と飼い主さんはコミュニケーションを取ることになります。

これは、相互の理解と信頼を深め、より深い絆を形成するための重要なコミュニケーションツールとなるでしょう。

犬のしつけの練習にもなる

遊びは犬の訓練の絶好の機会でもあります。

例えば、「待て」、「来い」、「放せ」などの基本的なコマンドを遊びの中で練習することができます。

これは、遊びを通じて犬が学習し、ポジティブな経験を通じて新しい行動を学ぶという自然な学習環境を提供します。

愛犬の運動不足解消につながる

そして何よりも、遊びは犬の健康を維持する重要な要素です。

特に都市部では、適切な運動をする機会が限られていることが多いでしょう。

定期的な遊びにより愛犬の運動不足を解消し、体重管理を助け、筋肉の健康維持につながります。

以上のように、犬との遊びは様々な利点をもたらします。

愛犬の健康と幸せのために、一緒に遊ぶ時間を大切にしてください。

まとめ

犬との遊び方は多種多様で、それぞれの遊びは愛犬の健康、発達、コミュニケーション能力を向上につながります。

今回ご紹介した犬との遊び方は以下のとおりです。

 

室内での犬との遊び方4選!
  • おもちゃ投げ遊び
  • ボールやおもちゃの宝探し
  • 引っ張り合いっこ
  • 知的玩具を使用した一人遊び
犬が疲れる遊び4選!
  • ボールの持ってこい遊び
  • フライングディスク
  • 空中ボールキャッチ
  • ドッグラン
道具なしの犬との遊び方3選!
  • かくれんぼ
  • ジャンプ・トンネル
  • 追いかけっこ

なお、犬と遊ぶ際には注意点も存在します。

犬が過度に興奮しないように適度な興奮状態を維持し、飼い主が主導権を握ることが重要です。

また、おもちゃの素材や大きさにも注意が必要で、遊び場は滑りにくい床が適しています。

犬が飽きる前に遊びを終えることも大切です。

これらの遊びは、愛犬のストレス発散、運動不足の解消、犬と飼い主のコミュニケーション向上、そして犬のしつけの練習になります。

愛犬を遊ばせたい飼い主さんは、ぜひ参考にしてください。

なお、当サイト(わんわんナビ)では、他にも犬のコラム記事があります。

気になる人は、以下の記事もぜひご覧ください。

犬がおもちゃを振り回す3つの理由!ぬいぐるみを噛む理由

犬のボール遊びの教え方は?ボール遊びの種類や注意点などもご紹介!