日本犬は6種類いる?それぞれの特徴をご紹介!

日本犬は6種類いる?それぞれの特徴をご紹介! 犬のコラム

「日本犬って6種類のワンちゃんがいるの?」
「日本犬にはどんなワンちゃんがいるのか知りたい。」

といったように、日本犬のことについて調べられていませんか?

国の天然記念物として登録されている日本犬は6種類います。

洋犬とは違う魅力で海外でも人気が増えているみたいです。

今回は、日本犬について以下の内容でご紹介します。

この記事の内容
  • 国の天然記念物に指定されている6種類の日本犬
  • 日本が原産国の犬6選!
  • 日本犬の歴史
  • 日本犬の特徴

日本犬について知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

国の天然記念物に指定されている6種類の日本犬

国の天然記念物に指定されている日本犬の特徴について見ていきましょう。

以下に、各犬種の原産国、体高、体重に関する情報をまとめた表を示します。

犬種 体高(オス/メス) 体重(オス/メス)
柴犬 39-41cm/36-38cm 10-12kg/8-10kg
北海道犬 48.5-52cm/45.5-49cm 20-30kg/18-25kg
紀州犬 52-55cm/49-52cm 20-30kg/18-25kg
甲斐犬 52-60cm/46-54cm 20-30kg/18-25kg
四国犬 49-55cm/46-52cm 17-23kg/15-20kg
秋田犬 64-70cm/58-64cm 35-45kg/30-40kg

※体高と体重は犬種標準によりますが個々の犬によりますので、これらは一般的な範囲であり、すべての犬がこの範囲内に入るわけではありません。

柴犬(小型犬)

柴犬

柴犬はその名の通り、もともと日本の茅葺(かやぶき)屋根の家で害獣を追い払うために飼われていた小型犬です。

体高は約35~45cmで、体形は筋肉質で丈夫、特に四肢が強いことが特徴です。

顔立ちは狐に似ており、アーモンド型の目、直立した耳が魅力的で、尾は背中に巻いています。

被毛はストレートで硬く、二重構造のコートを持っています。

これは寒冷な天候に対する適応で、厚く柔らかい下毛と防水性のある上毛があるため、寒さや雨から体を保護します。

色彩については、赤、黒褐色、クリーム、そして希少な黒があります。

北海道犬(中型犬)

北海道犬

北海道犬は日本最北部の犬種で、寒さに耐えうる力強さを持っています。

体高は約45~55cm、体形は筋肉質で均整が取れています。

頭部は広く、丸く、力強い印象を与え、瞳はダークブラウンで直立した耳と組み合わせると、強い存在感があります。

被毛は直毛で厚く、二重コート構造で、非常に寒冷な気候に適応しています。

色彩は白、黒、赤、狼色(オオカミのようなグレー)、芝色などがあります。

北海道犬の性格は忠誠心が強く、勇敢で、忍耐強いです。

紀州犬(中型犬)

紀州犬は、かつて猪や鹿の狩りに使われていた中型犬で、その名前は起源となった和歌山県(旧紀州)から取られています。

体高は約45~55cmで、力強さと機敏さを兼ね備えています。

顔立ちは凛としており、目は暗褐色で、尾は巻尾です。

被毛は直毛で、通常は黒ですが、ブリンドルや赤も存在します。

厚みのある二重コートは、悪天候から守る役割があります。

紀州犬の性格は落ち着きがあり、勇敢で、忍耐強いとされています。

甲斐犬(中型犬)

甲斐犬

甲斐犬は、名前が示すように、山岳地帯での狩猟に使われていた中型の日本犬で、山梨県(旧甲斐国)が起源地です。

体高は約45~55cmで、体形は筋肉質でしっかりとしています。尾はふさふさしていて背中に巻かれています。

被毛は硬く直毛で、寒冷な天候に耐える二重コート構造を持っています。

色彩は通常、芝色が最も一般的ですが、黒芝色も存在します。

甲斐犬の性格は勇敢で、独立心が強く、スポーティーで活発です。

その一方で、家族に対しては愛情深く、自分の家族を守る強い本能を持っています。

四国犬(中型犬)

四国犬

四国犬は、日本の四国地方原産で、主に山岳地帯で狩猟犬として使われていました。

体高は約45~55cmで、体格は均整が取れており、力強さと敏捷さを兼ね備えています。

頭部は広く、目はアーモンド型で、直立した耳が特徴的です。尾は背中に巻いています。

被毛は硬く、直毛で二重コート構造を持っており、寒冷地に適応しています。

また、四国犬の性格は頭が良く、活発で、独立心が強いです。

警戒心が高く、家族に対しては忠実で愛情深い一方、見知らぬ人や他の犬に対しては警戒心を持つ傾向があります。

秋田犬(大型犬)

秋田犬

秋田犬は日本最大の犬種で、その名前は起源地である秋田県から取られています。

体高は雄で約67cm、雌で約61cmで、力強さと優雅さを併せ持つ大型犬です。

頭部は大きく、深い目と三角形の立った耳が印象的です。尾は背中に巻いています。

秋田犬の被毛は二重コートで、外側の被毛は厚く硬い直毛、内側の被毛は柔らかく短いものです。

これにより、秋田県の厳しい冬に耐えられるようになっています。

秋田犬の性格は独立心が強く、警戒心があり、非常に忠実です。家族に対しては非常に愛情深く、他の人や犬に対しては比較的冷静に接します。

日本が原産国の犬6選!

日本が原産国の犬についてご紹介します。

以下に、各犬種の原産国、体高、体重に関する情報をまとめた表を示します。

犬種 体高(オス/メス) 体重(オス/メス)
土佐犬 60-65cm/55-60cm 36-40kg/32-36kg
狆(ちん) 20-27cm (両性共通) 1.5-3kg (両性共通)
日本スピッツ 30-38cm (両性共通) 5-10kg (両性共通)
日本テリア 30-33cm/28-31cm 5-6kg/4-5kg
屋久島犬 約50cm 15-20kg
川上犬 38-45cm 9-14kg

※体高と体重は犬種標準によりますが、個々の犬によりますので、これらは一般的な範囲であり、すべての犬がこの範囲内に入るわけではありません。

土佐犬

土佐犬

土佐犬は、その名が示す通り、日本の土佐地方(現在の高知県)が起源地で、大型犬種として知られています。

体高は雄で約60~65cm、雌で約55~60cmで、筋肉質で力強い体つきをしています。

頭部は大きく、目は暗褐色で、尾は通常は巻かれています。

被毛は直毛で、少し硬めで、通常は赤、黒、芝色、ブリンドルなどの色彩を持つことが一般的です。

土佐犬の性格は勇敢で、忍耐力があり、一人の主人に忠実です。

非常に頭が良く、警戒心が強いため、見知らぬ人に対しては冷静に接する傾向があります。

狆(ちん)

狆(ちん)

狆(ちん)は、日本で最も古いとされる小型犬種で、平安時代には貴族に飼われることが多かった犬です。

体高は約20~27cmで、可愛らしい外見と高貴な性格が特徴です。頭部は小さく、瞳は黒く、尾は背中に巻いています。

狆の性格は非常に知能が高く、繊細で、家族に対しては非常に愛情深いです。

そのため、一人で長時間を過ごすことは苦手で、社交的な犬種と言えます。

訓練が得意で、素早く新しい命令やコマンドを覚えることができるとされています。

日本スピッツ

日本スピッツ

日本スピッツは、その活発さと知能、そして美しい被毛で知られる小型から中型の犬種です。

体高は約30~38cmで、外見は北方犬種に似ており、丸い目と立った耳、尾を背中に巻いています。

被毛は非常に長く、フサフサしていて白いのが特徴です。

この被毛はダブルコートで、外側の被毛は厚くてストレート、内側の被毛は柔らかく短いです。

日本スピッツの性格は友好的で忠実で、一貫した性格を持ち、遊ぶことが大好きです。

知能が高く、訓練が得意な犬種で、その敏捷さと親しみやすさから、世界中で人気のペットとなっています。

日本テリア

日本テリアは、日本で開発されたスムース・フォックス・テリアのような犬種で、19世紀に長崎を中心に交配が進んだとされています。

体高は約30~33cmで、スリムで流線型の体形が特徴です。

頭部は小さめで、瞳は黒く、耳は折れ耳と立ち耳のどちらもあります。

被毛は短く、スムースで、一般的には白地に黒と茶のマークが特徴です。

日本テリアの性格は活発で、友好的で、非常に知能が高いです。

訓練が得意で、人懐っこさと忍耐力を持ち合わせています。

屋久島犬

屋久島犬は、鹿児島県の屋久島島で狩猟犬として発展した犬種です。

体高は約45~50cmで、筋肉質で引き締まった体格を持ち、活動的な生活スタイルに適応しています。

頭部は均整がとれており、尾は普通、背中に巻かれています。

被毛はショートヘアで、色彩は通常、黒、茶色、白などがあります。

屋久島犬の性格は活発で、自己主張が強く、飼い主に対する忠誠心も非常に高いです。

しかし、見知らぬ人や他の犬に対しては警戒心を持つ傾向があります。

川上犬

川上犬

川上犬は、兵庫県の淡路島が起源で、狩猟犬として育てられました。

体高は約40~45cmで、筋肉質で均整が取れていて、足が速く、早く動くことができます。

頭部は適度な大きさで、目は黒く、耳は半立ち耳で、尾は背中に巻かれています。

被毛は短く、硬めで、色彩は通常、黒、黄色、白、ブリンドルなどがあります。

川上犬の性格は忍耐力があり、活発で、一人の主人に非常に忠実です。

また、知能が高く、新しいことをすぐに学ぶとされています。

日本犬の歴史

日本犬の歴史は古く、その起源は数千年前に遡ります。

最初の日本犬がどのようにして生まれたのかは明らかではありませんが、人々がヨーロッパやアジアから日本に渡る際に連れてきた犬が祖先である可能性があります。

これらは、猟犬として、守護犬として、または貴族の間でのペットとして利用されました。

近代に入ると、西洋犬種の流入により日本犬の血統が薄まる傾向にありましたが、明治時代以降、純血種の日本犬を保存しようとする動きが強まりました。

現在では、柴犬や秋田犬などが世界的に認知される存在となり、日本犬の重要性が再認識されています。

日本犬の特徴

日本犬は、一般的に、まっすぐな背骨、細長い体、優れた筋肉質の体格、巻き尾、立ち耳、アーモンド形の目を持つと言われています。

また、厚いダブルコートを持つ犬種も多く、寒冷な気候に適応しています。

日本犬は一般的に、知能が高く、忠誠心が強いとされています。

また、控えめで、落ち着いており、警戒心が強いとも言われています。

この性格は、長い間狩猟犬や守護犬として使われてきた歴史に起因すると考えられています。

まとめ

柴犬

日本犬は数千年前から存在し、日本の各地方の気候や生活スタイルに適応して成長してきました。

一般的に、日本犬はまっすぐな背骨、細長い体、筋肉質の体格、巻き尾、立ち耳、アーモンド形の目を持ち、厚いダブルコートが特徴です。

また、知能が高く、忠誠心が強く、落ち着いた性格を持つとされています。

日本犬はしっかりとした訓練とエクササイズが必要で、一人の主人に強く結びつく傾向があります。

その独特の美しさと気品、そして忠誠心から、日本犬は世界中の犬愛好家に愛され続けています。

今回ご紹介した犬種は以下のとおりです。

国の天然記念物に指定されている日本犬
  • 柴犬
  • 北海道犬
  • 紀州犬
  • 甲斐犬
  • 四国犬
  • 秋田犬
日本が原産国の犬6選!
  • 土佐犬
  • 狆(ちん)
  • 日本スピッツ
  • 日本テリア
  • 屋久島犬
  • 川上犬

なお、当サイト(わんわんナビ)では、他にも犬のコラム記事があります。

気になる人は、以下の記事もぜひご覧ください。

人気で可愛いミックス犬16選!珍しいミックス犬も3匹紹介

おしゃれな犬20選!イケメンでオシャレなかっこいい犬種も紹介

スヌーピーはビーグルがモデル犬種なの?みたいな犬・似てる犬

世界一大きい犬ランキングTOP13!ギネス記録は?何センチ?

ブサカワ犬ランキングTOP9!小型~大型犬まで人気犬種の名前を紹介