ヨークシャテリアって飼うのを後悔するほど難しい犬種?飼いにくいの?デメリットは?

ヨークシャテリアって飼うのを後悔するほど難しい犬種?飼いにくいの?デメリットは? 犬のコラム

ずっと飼いたくてやっとお迎えした、または赤ちゃんの時にペットショップで一目惚れしてお迎えしたヨークシャーテリア。

そんな愛犬が、いざ飼ってみると想像と全然違っていたことはありませんか?

今回は飼ってからわかったヨークシャーテリアの代表的な欠点4つをご紹介したいと思います!

ヨークシャテリアを飼って考えられる後悔

ヨークシャテリア (1)

ヨークシャテリアを飼って考えられる後悔は、以下の通りです。

ヨークシャテリアを飼って考えられる後悔
  • 性格が頑固で気が強い
  • 被毛ケアが大変
  • 体の匂いが臭くなりやすい
  • 無駄吠えが多い

考えられる後悔①.性格が頑固で気が強い

ヨークシャーテリアはマンチェスターテリア、スカイテリア、マルチーズなどをかけあわせてできたテリア種の犬です。

テリアは狩猟犬としてネズミや時に自分の体より大きなキツネやイノシシなどと戦っていた歴史を持ちます。

そのため、獲物を捕らえるまで離さない執念深さを持ち、時に気性が荒く、勇敢で大胆な性格なのです。

飼い主はただおやつで釣るだけでなく、日頃から犬としっかりと信頼関係を築き、毅然とした態度で望まなければなりません。

いい事は「よし」悪い事は「ダメ」としっかり伝え、一貫性のある指示をしないと飼い主の言うことを聞かない子になってしまうでしょう。

考えられる後悔②.被毛ケアが大変

ヨークシャーテリアといえば『動く宝石』と呼ばれる程被毛の美しさが有名ですね。

ヨークシャーテリアの独特の被毛の色は「ダークスチールブルー」と言って成犬のヨークシャーテリアしか出せない稀有な色味です。

しかし艶々で長く美しいその被毛を保つには念入りなケアが必要でしょう。

ブラッシングを怠ると、長い毛が絡みそこにフケや汚れが溜まり、そこから皮膚炎になったり、異臭がしたりすることがあります。

こまめなシャンプーとブラッシング、乾燥を感じたら保湿スプレーや鹿の油を塗ってあげると良いでしょう。

考えられる後悔③.体の匂いが臭くなりやすい

ヨークシャーテリアは前述の通り、被毛のケアが大変です。

特に匂いに関しては、「シャンプーをこまめにしているのに臭くなる」という声をよく聞きます。

それは被毛が長い故に、目や耳にも汚れが溜まりやすいと言う理由が考えられます。

特に目やにや涙やけはヨークシャーテリアの大半の子が悩まされている病気です。

これをこまめに拭き取ってあげないと雑菌が繁殖し、良い匂いとは言えない悪臭がしてしまうでしょう。

またヨークシャーテリアは歯の病気も多いと言われており、歯周病や歯肉炎により口からも悪臭を放つことがあります。

これを防ぐためにも、小さい頃から食後に歯磨きの習慣をつけると良いでしょう。

考えられる後悔④.無駄吠えが多い

ヨークシャーテリアは前述の通り、テリア種のため勇敢で気が強い性格です。

また縄張り意識も高く、家族以外の人や何かふとした物音に猛烈に吠えて立ち向かおうとすることがあります。

そういう時は無駄に「よしよし」「大丈夫だよ」などと声をかけると、その行為を肯定していることになりますのでよくありません。

吠えることを良しとしない場合は毅然とした態度で「ノー」「ダメ」などしっかり叱るようにしましょう。

また無駄吠え防止用の犬が吠えると電気が流れる喉輪や口輪などもAmazonや楽天で販売されていますので探してみてください。

ヨークシャテリアってどんな犬?

ヨークシャテリア (3)

ヨークシャーテリアは、その名の通りイギリスのヨークシャー州でネズミ退治のために生まれた犬です。

当時イギリス国内で猟犬として優れた能力を見せていたマンチェスターテリアやスカイテリア、マルチーズなどを交配したと言われています。

作られた当時は「ブロークン・ヘアード・スコッチ・オア・ヨークシャー・テリア」と呼ばれましたが、その後前半は省略されました。

日本にやってきたのは第二次世界大戦後と言われており、ポメラニアン、マルチーズと共に「座敷犬御三家」と言われていました。

性格は用心深く、気の強い所もありますが、基本的には甘えん坊で人間の事が大好きです。

頭も悪くないので、たっぷり愛情をかけて、時間をかけて信頼関係を築ければ、この上ない相棒となってくれるでしょう。

ヨークシャテリアのしつけはいつから始めるべき?

ヨークシャテリア (4)

一般的に犬のしつけはなるべく子犬期(生後3ヶ月〜12ヶ月)にしておくのが良いと言われています。

しかし成犬になってからでも、命令を覚えないということはありませんので根気強くトレーニングをしましょう。

特に生後6ヶ月を超えるとオスもメスも徐々に性成熟期を迎え、オスは男性の飼い主に、メスは女性の飼い主に対し反抗的な態度を取ることがあります。

そのためなるべく生後6ヶ月までに基本的な上下関係や生活する上でのマナーは教えておく必要があるでしょう。

一生のうちでも最も吸収力が高く、余計な先入観もありませんので、せめて一番大切なトイレや散歩のトレーニングはしておきましょう。

ヨークシャテリアに関するよくある質問Q&A

ヨークシャテリア (2)

ヨークシャテリアに関するよくある質問について、回答いたします。

よくある質問は以下の通りです。

  1. ヨークシャテリアはうるさいって本当ですか?
  2. ヨークシャテリアは言うことを聞かない犬ですか?
  3. ヨークシャテリアの飼いにくい点は何ですか?飼うデメリットは?

ヨークシャテリアはうるさいって本当ですか?

ヨークシャーテリアは前述の通り警戒心の強い犬種ですので、警戒心から近くを通る人や車、シャッターの音などに吠える可能性があります。

マンションなどでお住いでどうしても気になる方は無駄吠え防止の口輪や首輪などを探して家でもつけてみましょう。

ヨークシャテリアは言うことを聞かない犬ですか?

ヨークシャーテリアは少し頑固な面もありますが、言うことを聞かないと言うことはありません。

ただ警戒心が高い故に過剰に周囲にアンテナを貼りがちで、飼い主の言うことを集中して聞くのは苦手な面があります。

誘惑や危険の多い外で命令などをしても聞かない事があると思いますので、特にトレーニングは静かな落ち着ける場所で行いましょう。

ヨークシャテリアの飼いにくい点は何ですか?飼うデメリットは?

ヨークシャーテリアを飼う上で気を付けるべき点として挙げられるのは以下の4点です。

  • 被毛の手入れ
  • 訓練の難しさ
  • 独立心の強さ
  • 肥満の予防

被毛の手入れ

前述の通り、ヨークシャーテリアは長毛種であるため、被毛の手入れにはそれなりの金額と時間が必要でしょう。

日頃のこまめなブラッシングとシャンプー、そして定期的なグルーミングをして、汚れや皮脂、雑菌がたまらないようにしましょう。

訓練の難しさ

ヨークシャーテリアは持って生まれた頑固さと警戒心の強さ故に、飼い主の言う事をすんなり聞く事はあまりないでしょう。

まず愛犬との間に絆を作り、毅然とした態度で接する事で徐々に言う事を聞くようになります。

根気強くトレーニングしましょう。

独立心の強さ

テリア種の闘争心や独立心の強さは、ヨークシャーテリアにも健在です。

人間には甘えん坊な時もありますが、基本的には他の犬との交流は苦手で単独行動が大好きです。

多頭飼いの場合や赤ちゃんなどがいる場合は、ヨークシャーテリアのスペースを確保しつつ、徐々に家族に慣れさせましょう。

肥満の予防

ヨークシャーテリアの一番なりやすい病気として挙げられるのが肥満です。

超小型犬であるヨークシャーテリアは、足や骨も細く、少し肥満でも重大なリスクが潜んでいます。

毎日ご飯はフードの規定量を守り、おやつをあげすぎたりしないように気をつけましょう。

まとめ

ヨークシャーテリアはしつけは大変ですが、その愛らしいキラキラなおめ目と無邪気に甘えてくる姿を見れば疲れも吹っ飛びますね。

ぜひヨークシャーテリアの特徴を理解し、過ごしやすい環境を整えて、一日でも長く生きられるように寄り添ってあげましょう。