【急募】でも【拡散希望】でも無いけれど。。
7月の末頃、お預かりしたそうです。
数ヶ月単位で山をさまよっていたようで、
手足の被毛はもつれてしまって大変なことに。。。
でも、その他に、
右目は緑内障で相当に眼圧が上がり、見えていません。
フィラリアが陽性で、特別なお薬をしっかり飲ませ続けなければなりません
結構な、ハンデがあるコッカーちゃんなのです。
気の毒な風に見える保護犬の情報を見かけると、
可哀想なキモチがブワーーーーーっと沸き上がってきて、
どうして、この子が山をさまようことになったのか?色々な想像をしてしまったり、
元々いるはずの飼い主さんを許せない!怒りがこみ上げてきたりしてしまいがちだけど
(ワタシダケ)
そんなことは、考えても考えても真相が分からないネガティブな要素なので、
出来るだけ早くにおさめるようにしています。イヒヒ
そんなわけで、そういう気持ちがおさまったところで、
今現在のコッカーちゃんのこと。
いま、お預かりされている 大阪府堺市のおおいずみ動物病院では、
優しい先生やスタッフに囲まれ、愛情イッパイに過ごしています。
綺麗にトリミングされ、7月よりは被毛も伸びて可愛らしくしてもらっています^-^
うちのおむすびくんの若い頃にとてもよく似ています
性格も、コッカーらしくゴキゲンで人なつこく、
普段から、吠えることもあまり無いそうです。
人間に対して怯えるようなこともなく、噛み癖も無さそうです。
年齢は推定2~3歳。
性別は、男の子で来週、去勢手術をしてもらう予定です。
緑内障の方も、専門の眼科医で受診する予定です。
ドッグキャッチで、定期的にレッスンをしていく予定です
この子と暮らすには、時間とお金が通常よりも必要だし、
愛情イッパイに、大切に育ててもらいたいということで、
大至急!!里親さんを募集します!!という状況では無いそうです。
ただ、病院で飼い主不在(どちらかというと飼い主イッパイ?!)で育てるよりも、
やはり、家庭で家族の一員として過ごして欲しいということなので、
興味のある方がいらっしゃいましたら、
おおいずみ動物病院 まで、お問い合わせ下さい。
ドッグキャッチのブログ見た。と言ってもらうと話がスムーズだと思います。
もちろん、うちにご相談頂いても大歓迎です。
素敵なご縁がありますように。
ブログ見てますよ☀
シェアさせていただきました!
元々の飼い主。
本当許せないです。
ひゃ~。ポピーのお姉ちゃん。
コメントありがとうございます!
で、ブログ覗いてもらってありがとうございます^-^
(※頂いたコメントに今頃気がつくという…)
可愛いコッカーちゃん、みんなに応援してもらって幸せになれたら嬉しいですね♪