TVチャンピオン優勝者の愛犬しつけ教室 大阪府東大阪市
ドッグトレーナーの愛犬として、生活を共にします。
家庭犬としてのしつけを施しながら、お世話致します。
よくある預託訓練とは違い、毎月限定1頭のみ、丁寧に育てますのでご安心下さい。
しつけの時間が取れない方、しつけに少し自信のない方など預かりのレッスンになりますので、らくちんです。
教室への参加、お散歩、トレーニングを4週間しっかり体験します。
※問題行動矯正のためのお預かりや、大型犬のお預かりは致しておりません。ご了承ください。
初回 | カウンセリング (約50分:お電話にて予約受付しています。) その後、4週間お預かり致します。 預託1週間~10日を過ぎてから、飼い主さんには合計4回まで、しつけ教室に参加して頂きます。 |
---|---|
料金 | 受付休止中 |
期間 | 4週間~ |
対象月齢 | 4ヶ月(ワクチンプログラム終了後)~8ヶ月まで ※すみませんが大型犬のお預かりはできません。 |
トレーニング内容 | 初回カウンセリング時に相談に応じます。 クレートトレーニングは必須とさせて頂きます。 愛犬の大切な時期に、適切に基本的なしつけをしたい。という飼い主様は、すべておまかせ頂いても大丈夫です。 |
ご用意頂く物 | ・自宅で使用するケージ ・食事(ドッグフード) ・必要であればサプリメント、餌皿 ・リード |
動物取扱登録(大阪) 訓練 第708-4
月齢8ヶ月~9ヶ月時に約1ヶ月間お預かり。
『食糞癖』 『飛びつき』 『噛みつき(あまがみ)』などにお困りでした。
甘噛みから噛みつき、飛びつき、食ふん、怒ったら、うーと唸る
性格がちょっと悪く困ってました。
どうにかならないかなーと思っていた矢先、ドッグキャッチを知り、ホームステイをお願いしました。
預けて10日後、会いに行くとびっくり仰天、一瞬、目を疑いました。
この子、うちの子?って思うくらい、先生の言う事を良く聞き・・・感激。
先生のトレーニング最高です。
1ヶ月のホームステイが終了し、帰って来たときには、甘噛み、噛みつき、飛びつき、食ふんを殆どしなくなり、今では我が家の愛犬です。
とても喜んでいます。ありがとうございました。
月齢 5ヶ月~6ヶ月時に約1ヶ月間お預かり。
甘噛み、食糞などでお困りでした。ご家庭の事情でお留守番が多い時期と、子犬のしつけに最適な時期が重なったためホームステイコースを選ばれました。
あまがみ(人の手にじゃれつく)、食糞、糞をおもちゃにして遊ぶ”などで少し困っていて、幼稚園コースとグループレッスンに通っていましたが、一時期、留守番させることが多くなり、この際、ホームステイコースをお願いすることにしました。
預けて10日ほどして、グループレッスンで会いに行くと、すっかり賢くなっていて、今まで出来なかった「伏せ、待て、来い」も完ペキにこなせるようになり、びっくりです!
ホームステイが終了して、初めて散歩に連れて行ったとき、私が立ち止まると、左横にきちんとお座りするのにまたびっくりです!
信号待ちをするときも横に座っています。小さいながらとてもたのもしいです。
それを見た散歩仲間(?)からも感心されてしまいました。
食糞も、あまがみもほとんどしなくなり、トイレトレーニングもしっかりして頂き、とても喜んでいます。アイコンタクトで、こちらの行っていることを理解しようとして首をかしげる姿がとっても可愛いです。
ありがとうございました。
月齢 7ヶ月~8ヶ月時に約1ヶ月間お預かり。
基本的なしつけと、トイレのしつけ。と「お利口にして下さい^-^」ということでお預かりしました。
うちは、小学生の娘2人と5歳のトイプードル、17歳の猫のいるにぎやかな所にペコを迎えました。
多頭飼いに慣れているつもりでしたが、基本的な躾と、絶対にトイレの躾ははずせない!
でもうちでは落ちついてきっちり躾が出来ないと考え、ホームステイを選びました。
1ヶ月間、ペコの性格を読みとって頂きながら、愛情を持って育てていただきました。
帰ってきて、今ではトイレも所定の場所で出来るようになり、臆病なところもだいぶん緩和されて喜んでおります。
ありがとうございました。
お電話での受け付けは (06)6784-0030 まで。(受付時間10:00~19:00 火曜定休)
また、見学をご希望の方もお電話にてお申し込みください。