7年になる(ノ゚ο゚)ノ
公開日:2012年02月12日
カテゴリー:ドッグキャッチの毎日
7年前の2月。
私は革首輪を作り始めました
「ドッグキャッチでハーフチョークを作り始めた理由」ももし良かったらご覧下さい♪
どこで習ったんですか?と、よく聞かれますが、
独学・・・というとちょっと大げさですが、誰にも習っていません
そして、モニターして下さった生徒さんたちと一緒に作ったという感じです。
とにかく、試行錯誤しつつたくさん、たくさん作って出来上がったのが、今のハーフチョークです
私は手先が器用な方ではないし、センスもちょっと・・・難ありなので、
うちのハーフチョークが一番。とはとても言えませんが、
もう何千本も納品してきたので、
革のハーフチョークを作るのはとっても上手だと思います(自分で:笑)
他に、人より上手なことはありません
これから8年目。
まだまだ、たくさんの方にうちのハーフチョークでお散歩を楽しんでもらいたいと思っています♪
みなさま応援してやって下さい♪
7年か。。。あっという間だな~~~
******* この記事を書いたのは ドッグキャッチ あすか です ********
愛犬ともっともっと仲良くなろう!
私たちと一緒にしつけを楽しみませんか? 犬のしつけ教室はこちら。⇒ dogcatch.net
世界にひとつのオーダーメイド
一本一本丁寧にオーダーメイドにこだわったハーフチョーク首輪のサイトはこちら⇒ dogcatch.com
ご無沙汰してまーす!
2010年12月にハーフチョークを作っていただいた愛知・ボーダーのルカのママです!
実は 昨日 K9の賢子さんが あすかさんと昔からの知り合いだと言っていたので。。。。
ルカの名前&写真をみて「あれ?」って思ったそうです。
世の中って狭いですよねえ!
いつも 読み逃げばかりしています(^^ゞ
ブログ楽しみなんですよ!
また おじゃましますね!
ルカママ様
こんにちわ!
コメントありがとうございます♪♪
長くやらせて頂くと、ご縁がどんどんつながって幸せです 😳
その後、ハーフチョークは使って頂いていますか?
まだ使えそうでしたらメンテナンスも承りますのでお気軽にお申し付け下さい 😛
マイペースなブログですがまた遊びに来て下さい☆☆☆