ホームページのこと。
ドッグキャッチのホームページは、OPEN以来何年も自分たちで制作していましたが、
おととしのちょうど今頃、制作会社に依頼してリニューアルをしました。
とはいえ、自作していたページを全てリニューアルするには圧倒的に資金が足りず
隅々まで見て回ると、随所に「手作り感」が残っていました。
「手作り感」はアットホームなイメージもあるし、悪いばかりではないのですが、
ホームページづくりのルール(形式みたいなの)がどんどん新しくなっていくので、
古い作り方をしているページは、段落がずれてしまったり文字がかぶってしまったり
せっかくあちこち見てくださるお客様に「見えにくい」状態になってしまったりしていました。
今年は、自分たちで作っていたころと比べると
ホームページの更新頻度(新しいページづくり)は減ってしまいましたが、
その辺の細かい変更は常に行なってきました。
昨年末にリニューアルした「しつけ教室のホームページ」を作ってくださったパートナーに、
毎月少しずつ、既存のページをきれいに整えていただいています。
先月は、TV出演のページをきちんと見やすく整えていただきました。
http://www.dogcatch.com/fs/kubiwa/c/massmedia
※ もしよかったら、久しぶりに 懐かしいページも見てやってください^^
マイナーチェンジなので、その都度ご報告していませんが、
ドッグキャッチのホームページはまだまだ進化していきます
今は、来年のことを考えてワクワクしている最中です(-^〇^-)
******* この記事を書いたのは ドッグキャッチ あすか です ********
愛犬ともっともっと仲良くなろう!
私たちと一緒にしつけを楽しみませんか? 犬のしつけ教室はこちら。⇒ dogcatch.net
世界にひとつのオーダーメイド
一本一本丁寧にオーダーメイドにこだわったハーフチョーク首輪のサイトはこちら⇒ dogcatch.com
コメントを残す