犬が洗える革工房♪
あちゃ~気が付けば、7月も6日になっていたのですね
驚きました。
毎月こんな事書いていますが・・・
いやぁ!時が経つのは本当に早いです。
「たいむいずまねー
」です。皆様、時間は大切に
4月イッパイでトリミング業務を終了してから、
トリミングルームは私の工房(そりゃ、ちょっと大袈裟だな)になりました。
相変わらず、整理整頓の出来ない私の部屋は、
こんなトコロで紹介出来るような状態ではないのですが、
ちょっと嬉しいのでチョイ見せデス。
自分の部屋をもらった小学校高学年の子供のように、自慢することにしました。
私の革工房はなんと!犬も洗えるのです。
きっと、そんな革工房は日本でココだけです。スゴイでしょ?
トコロが、わんこのシャンプーをした後は、超大掃除をしなくてはならないのでかなり大変です。
ミシンもあります。
最近、手に入れたお気に入りのNEWツール。
500円玉も吸い込めるハンディークリーナー(1480円:安!)
作業をしていると革の粉で台の上が大変なことになるので、
これはとっても便利なのです。早く買ったら良かった・・・
でも、これ、すっごくうるさい。多分、家で買ってたら滅多に使わない・・・
お店は、奥行きが広くて間口が狭く、お隣さんと隣接している(おかしいね。文章)ので、
入り口と工房以外に窓がありません。その内のひとつの窓。
手に入れた窓がとっても嬉しくて、あれこれ植えた「種」
さすがは窓際。大きくなりすぎて困っています。
植え替えをしなくては死んでしまう・・・早くやらなくては・・・
それから、TVコマーシャルで「ベランダにつるしておくと虫が来ない」と、
おばちゃんが一生懸命外人さんに教えてるやつ。
試しに買ってみたけど、虫がイッパイ入ってくるのでやっぱり網戸を買うことにします。
うちは、虫が多すぎたのかなー。
作業台の上は毎日3回は片付けるんだけど、何だかいつもグチャグチャ。
大きなポテトチップスは、食べるのに5日間かかってしまったら
5日目には違う食べ物に変わってしまうことが判明したので、
小さいのを2日間で食べることにしました。
※いや・・・私太ってるけど、毎日食べてる訳じゃないんですよ。
月に何回か食べるくらいですよ・・・
この頃の私の仕事は専ら「革細工」なので、
私の部屋のネーミングは「犬も洗える革工房」にすることにしましたが、
決定するまでは「革細工も出来るトリミングルーム」にするか?
最後まで悩みましたよ
。
悩んでいる間に、ご注文を頂いている革首輪がまたもや30本以上になってしまったので、
この2~3日は「犬も洗える革工房」に、こもることにします。
このところ毎日2~3本は仕上げているっていうのにおかしいな・・・[:たらーっ:]
先日は、お忙しいのに長い時間お喋りしに行って
ゴメンなさいね~。完全にお仕事の邪魔です(爆)
今日は、おむ~のお誕生日ですよね?
おめでとうございま~す♪
これからも、みんな元気に幸せな日々を送れますように☆
お邪魔であっても、また遊びに行きますd(^-^)ネ!(コリテナイ…)
あきさん♪
こんばんわー!
先日はありがとうございました。
それから、おむぅにお祝いメッセージをありがとうございますー。
邪魔だなんてとんでもないんですヨー。
みんなが遊びに来てくれなかったら、
私は何のためにお店をやっているか分かりません^^;
遊びに来て下さるお客様がいるからこそ!
パワーをもらって楽しくやっています。
また来て下さいねー!
プリンも超おいしく頂きました♪ありがとうございました!