他の犬と仲良く遊んで欲しいというご相談はとても多いです☆
ドッグランなどに愛犬を連れて行っても、あまり楽しそうではない
と思われる飼い主さんがいらっしゃると思います。
せっかく広いところで、自由に遊べるんだから。
犬同士で仲良く遊んで欲しいというご相談は少なくないのですが、
しつけで、他の犬と仲良くできるようになるというのは少し難しいです。
他人に興味がない人がいるように、他犬に興味がない犬もいます。
愛犬のきもちを理解することで、無理な希望なのか?
少しずつなら、犬と遊ぶことを楽しめる様になりそうなのか?
分かってくると思うので、じっくり観察してみて下さい
犬同士で遊ばない犬は、別に遊びたくないのだと思うので、
他の楽しいことを伸ばしてあげて下さい
ただ、他犬にキビシイ → ケンカを売ったり、相手に吠えたりする場合は、
ガマン出来るようにしつけすることが出来るので、頑張ってみて下さい
そんなことを、11月9日に下書きしたままで
珍しく 少し忙しくなってしまって、久しぶりの投稿になりました。
こんにちわ。あすかです。
ホームステイコースにコロがやってきて、我が家はまたまた賑やかです。
ちょっと前のお休みに、大阪城公園にお散歩に行ってきました。
私は、ゆっくり歩きながら、少し立ち止まって色々な写真を撮りたいのですが、
てんちょは、面倒がります(笑)
あの辺が、きれいだからちょっとあっち行ってみて~
と、お願いしてもすぐに 「撮れた?撮れた?もう撮れた?」
と、言ってきます
犬を3頭連れて、写真を撮ろうと思ったら、
お利口にしていたって、ひとりがあっち向いたりこっち向いたり、
可愛い顔にならなかったり。
素敵な写真はなかなか撮れないので、撮れた?撮れた?ってきかないでよ。
もう。
まぁ、素敵な写真が撮れてなくっても、お散歩は楽しいですね。
歩いているところを、後ろから撮るしかないね
それなら、撮れた?撮れた?って言われないから(笑)
それから、またお友達 が家
に遊びに来てくれて、
犬犬まみれのひとときを過ごしました。
記念写真を撮るときも、後ろの方からてんちょが…
撮れた?
みんなお利口にしてるけど、誰かがちょっと下向いちゃったりね。
プードルは特に、上向いたり下向いたりするだけで
顔周りの被毛が目にかかって可愛くなかったりするんだから、
そう簡単には撮れないの
それでも、他犬が大嫌いな犬がいないのでわらわら楽しいひとときです
ふたりだけなら、並んだ写真が普通に撮れるようになったくり~む兄弟。
ちょっとずつ、成長しています ちょっとずつね。
ようやく、ホームページのリニューアル準備が進んできました。
わたしは、色見本のハーフチョークをせっせと作りました
しばらく、リニューアルに向けてのお仕事が山積みなので頑張りたいと思います
コメントを残す