「PETOKOTOFOODS(ペトコトフーズ)って他のフードと何が違うの?」
「値段が高い分、品質も安全なの?」
そんな風に、ワンちゃんに与える前にペトコトフーズの特徴を知っておきたいという飼い主さんも多いでしょう。
ペトコトフーズは全犬種・全年齢対応の国産のドッグフード。
ワンちゃんの体の特徴や体調に応じて、4種類から選ぶことができる手作りのフレッシュフードなんです。
この記事では、以下の内容について説明します。
- 口コミ・評判
- 原材料・成分
- 購入方法
- 他のエサとの比較
- 賞味期限や保存方法、給餌量
ペトコトフーズの安全性や特徴を把握してから購入を検討したい方は、ぜひ目を通してみてください。
ペトコトフーズの総合評価
項目 | 評価 |
原材料 | ★★★★ |
安全性 | ★★★★ |
コスパの高さ | ★★☆☆ |
栄養バランス | ★★★★ |
添加物 | ★★★★ |
ペトコトフーズの評判まとめ
ペトコトフーズは、ビーフ、チキン、ポーク、フィッシュの4つの味から選ぶことができるウェットタイプのドッグフード。
工場ではなくキッチンでつくられた手作りのごはんで、新鮮な国産素材を調理し急速冷凍で旨味を閉じ込めています。
しかし、本当に愛犬に合うものが見つかるだろうかと不安な飼い主さんもいることでしょう。
そこで、ペトコトフーズの良い口コミと悪い口コミを紹介します。
実際に愛犬に与えてみたという方々の評価を見ていきましょう。
ペトコトフーズの良い評判・口コミ
チワワ 3歳 |
チキンを試してみましたが、ペロッと完食してくれました。
もともと痩せ気味だったのですが、ペトコトフーズにしてからは適正体重を維持できています。 自分でごはんを手作りする手間も省けるので助かっています。 |
シーズー 6歳 |
フレッシュフードを試してみたかったので、こちらを購入。
はじめてあげてみると気持ちいいくらいの食べっぷりで、見ている方まで嬉しくなりました。 味をローテーションできるので、飽きずに続けられるのも嬉しいです。 |
ミニチュアダックスフンド 16歳 |
高齢のせいかごはんを食べない日もあるうちの子ですが、ペトコトフーズはもりもり食べてくれます。
柔らかくて噛みやすいし、水分補給にもなるのでシニアの子にはピッタリだと思います。 |
ポメラニアン 2歳 |
これまでドライフードをあげていましたが、こちらに変えてから食いつきが全然違います。
好き嫌いが多い子でごはん選びには苦労していましたが、これなら継続したいです。 待ちきれないのか、今ではごはんを催促されるようになりました。 |
ペトコトフーズの悪い評判・口コミ
ミニチュアダックスフンド 3歳 |
食いつきはかなりいいので気に入ってますが、値段が高いので毎日はあげていません。
なかなかごはんを食べてくれない時にトッピングとして使いことが多いです。 |
柴犬 4歳 |
栄養バランスや与える量なども考えられていて、安心して食べさせることができます。
ただ冷凍でいっぺんに届くので、冷凍庫に空きをつくらないと大変なことに。 フードが届いてからも場所をとるので、冷凍庫を使いたい時に少し不便なことがあります。 |
ペトコトフーズの基本的な情報
ペトコトフーズは株式会社シロップが販売しているウェットタイプのドッグフード。
国産素材を国内加工しているため、輸入コストを抑えつつ鮮度と栄養を保った状態でフードを届けることができます。
1パック150gの小分けになっており、一度に何パック発送されるかは、ワンちゃんの体の特徴や食べさせたい頻度によって変わります。
公式ホームページから無料フード診断すると、おすすめのフードやお届け量、1日当たりのおすすめの食事量などを診断してくれますよ。
フードの基本的な情報については、以下の表をご覧ください。
内容量 | 1.8㎏(150g×12パック)※ワンちゃんの体重等に応じてパック数は変動する場合あり |
価格(税込) | 5,280円 |
タイプ | ウェットフード |
原産国 | 日本 |
カロリー(100gあたり) | ビーフ150㎉ チキン148㎉ ポーク144㎉ フィッシュ152㎉ |
対応年齢 | 全年齢(全犬種対応) |
販売会社 | 株式会社シロップ |
ペトコトフーズのメリット
ペトコトフーズのメリットは、以下の7つです。
⒈ 無料フード診断でワンちゃんに最適な食事プランがわかる ⒉ 噛む力の弱い犬も食べやすい ⒊ 食事から水分補給もできる ⒋ 人工添加物不使用で体に優しい ⒌ 4種類から味を選べる ⒍ 自分で手作りする手間が省ける ⒎ 国産素材を国内で調理することによって高品質を実現 |
1. 無料フード診断でワンちゃんに最適な食事プランがわかる
ペトコトフーズのホームページで無料フード診断をすると、ワンちゃんに最適なフードや1日あたりの食事量をおすすめしてくれます。
診断では下記のような質問に答えていきます。
⒈ 愛犬の名前 ⒉ 犬種 ⒊ 性別 ⒋ 避妊・去勢済みか ⒌ 生年月日 ⒍ 体重 ⒎ 体型(痩せ、やや痩せ、普通、やや肥満、肥満、から選択式) ⒏ 行動量(活発でない、活発、とても活発、から選択式) ⒐ アレルギーの有無 ⒑ 健康上の悩みがあるか(偏食・食べムラ、アレルギー、肥満・関節・下痢・便秘・歯、等から選択式) |
1分ほどで、ワンちゃんに合うおすすめの食事プランを提案してくれます。
2. 噛む力の弱い犬も食べやすい
ペトコトフーズはウェットタイプのドッグフードです。
水分量の多い手作りのフードなので、ドライタイプのようにカリカリとかみ砕く必要がありません。
そのため、まだ噛む力が未熟な子犬や顎が弱くなったシニア犬にもおすすめです。
3. 食事から水分補給もできる
手作りのフレッシュフードであるペトコトフーズは水分含有量が70%あり、ドライタイプとは違ってみずみずしい仕上がりになっています。
水分補給が苦手であまり水を飲まないワンちゃんや、自分で喉の渇きに気づきにくくなっている高齢のワンちゃんの体調管理にも適しています。
犬が水を飲まない原因は?病院を受診すべき症状と家庭での対処法も解説
4. 人工添加物不使用で体に優しい
ペトコトフーズには着色料、発色剤、保湿剤、乳化剤、増粘安定剤、㏗調整剤、保存料、酸化防止剤などの添加物が一切使用されていません。
素材本来の味と香りで、ワンちゃんの食欲を刺激します。
添加物に敏感な子や、添加物を避けたい飼い主さんにおすすめですよ。
5. 味を4種類から選ぶことができる
味が1種類しか展開されていないドッグフードも多い中、ペトコトフーズはビーフ、チキン、ポーク、フィッシュの4種類から味を選ぶことができます。
特定のアレルゲンを避けたい場合や、飽きやすい性格のワンちゃんローテーションして与えるにも最適ですね。
一通りの味を試して、ワンちゃん好みを把握するのにも役立ちます。
6. 自分で手作りする手間が省ける
ワンちゃんに手作りのフードをあげたい!という飼い主さんは非常に多いです。
しかし、1日数回のごはんを毎回手作りするとなると手間も時間もかかりますよね。
ペトコトフーズであれば、手間暇かけた手作りフードを手軽に愛犬に食べさせることができます。
安心で美味しいものを食べさせたいという思いを叶えながら、飼い主さんの負担を軽減することもできるのですね。
7. 国産素材を国内で調理することによって高品質を実現
ペトコトフーズは、原材料に国産素材を使用することにこだわっています。※
海外からの輸入品だと、長距離輸送する間に食材の鮮度と栄養が失われてしまうことが多いのが理由の一つです。
国産素材を使用することで、新鮮な素材を新鮮なうちに調理することが可能になるのですね。
また調理は工場ではなく、国内のキッチンで人の手を介して行われます。
急速冷凍で栄養を閉じ込め、出来立てのおいしさのまま家庭に届けることができるのです。
※フィッシュレシピに使用するスケトウダラのみ、安全性の観点から海外産が使用されています。
ペトコトフーズのデメリット
ペトコトフーズのデメリットは以下の4つです。
⒈ 一般的なドッグフードより価格が高い ⒉ 冷凍庫の場所をとる ⒊ 店舗で購入できない ⒋ 購入方法が定期便のみ |
1. 一般的なドッグフードより価格が高い
ペトコトフーズは、市販されている一般的なドッグフードと比べて価格が高めです。
安いことで知られる「プラチナム ナチュラル ドッグフード」との料金を比べると、下記の通りです。
プラチナム | ペトコトフーズ | |
価格 | 1,850円 | 5,280円 |
内容量 | 1.5㎏ | 1.8㎏(150g×12パック) |
1㎏あたりの価格 | 1,233円 | 2,934円 |
プラチナムと比較すると、ペトコトフーズの方が1㎏あたりの値段が倍以上高いことがわかります。
2. 冷凍庫の場所をとる
ペトコトフーズは手作りのフードのため、ドライタイプのフードとは違い冷凍で届けられます。
一度に数㎏のフードがまとめて届くため、注文後は冷凍庫にスペースをつくっておかないと保存に困ってしまいます。
また届いてからしばらくの間は冷凍庫のスペースを圧迫してしまうので、他の食品を入れたいと思った時に不便に感じてしまうかもしれません。
すぐに食べる分は冷蔵庫に移すなどして工夫して保管しましょう。
3. 店舗で購入できない
ペトコトフーズは店舗での取り扱いが無く、オンライン販売のみ行っています。
近くのドラッグストアやペットショップで手軽に買えない点で、不便に感じる方もいるでしょう。
また購入してから届くまでに時間がかかる点や、送料がかかる点もデメリットとなります。
4. 購入方法が定期便のみ
ペトコトフーズの購入方法は定期便のみです。
1回のみの購入ができないため、試してみたい場合は定期購入を申し込み、合わなければ解約という形になります。
ただ、ワンちゃんに合わなかった時は初回お届け分に限り、2週間以内の申し出があれば返金対応してくれますよ。
ペトコトフーズは好き嫌いが多い犬におすすめ
ペトコトフーズは4種類から味を選ぶことができるため、好き嫌いが多い犬や飽きっぽい犬におすすめです。
他には、以下のようなワンちゃんにおすすめです。
【ペトコトフーズはこんな犬におすすめ】
|
原材料の異なる4つの種類を展開しているペトコトフーズなら、アレルギーがある子でも体に合うフードを見つけられる可能性が高いです。
アレルギーがあるけどフレッシュフードを試してみたいという方におすすめですよ。
またみずみずしいウェットタイプのフードなので、噛む力弱い子や水分補給が苦手な子にも最適です。
人工添加物が一切使われていないため、ワンちゃんの体に優しいのもうれしいポイントですね。
ペトコトフーズの原材料と成分
ペトコトフーズのビーフ、チキン、ポーク、フィッシュの原材料と成分について紹介していきます。
使われている食材の違いなどを見ておきましょう。
ペトコトフーズ・ビーフの原材料と成分
ペトコトフーズ・ビーフの原材料は、以下の通りです。
ペトコトフーズ・ビーフの原材料 | |
肉類 | 牛肉 |
魚類 | フィッシュオイル |
穀類 | 白米 |
野菜類 | かぼちゃ、にんじん、小松菜 |
その他 | 卵、亜麻仁オイル、すりごま、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸) |
ペトコトフーズ・ビーフに含まれる成分は以下の通りです。
ペトコトフーズ・ビーフの保証分析値(フレッシュフード状態) | |
タンパク質 | 8.5%以上 |
脂質 | 5.5%以上 |
粗繊維 | 1.0%以下 |
灰分 | 3.0%以下 |
水分 | 70.0%以下 |
エネルギー(100gあたり) | 150㎉ |
乾物状態(70%の水分を除いた場合)での含有量は以下の通りです。
ペトコトフーズ・ビーフの成分値(乾物状態) | |
タンパク質 | 30%以上 |
脂肪 | 19%以上 |
炭水化物 | 40% |
繊維質 | 3% |
カルシウム | 1.5% |
リン | 1.2% |
ナトリウム | 0.7% |
カリウム | 1.5% |
マグネシウム | 0.2% |
オメガ3脂肪酸 | 3% |
オメガ6脂肪酸 | 2.5% |
ビタミンE | 220IU/㎏ |
ビタミンC | 213㎎/㎏ |
ペトコトフーズ・チキンの原材料と成分
ペトコトフーズ・チキンの原材料は、以下の通りです。
ペトコトフーズ・チキンの原材料 | |
肉類 | 鶏肉 |
魚類 | フィッシュオイル |
野菜類 | さつまいも、にんじん、小松菜 |
その他 | 卵、すりごま、亜麻仁オイル、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸) |
ペトコトフーズ・チキンに含まれる成分は以下の通りです。
ペトコトフーズ・チキンの保証分析値(フレッシュフード状態) | |
タンパク質 | 13.0%以上 |
脂質 | 5.2%以上 |
粗繊維 | 1.6%以下 |
灰分 | 3.0%以下 |
水分 | 70.0%以下 |
エネルギー(100gあたり) | 148㎉ |
乾物状態(70%の水分を除いた場合)での含有量は以下の通りです。
ペトコトフーズ・チキンの成分値(乾物状態) | |
タンパク質 | 44%以上 |
脂肪 | 18%以上 |
炭水化物 | 27% |
繊維質 | 5% |
カルシウム | 1.5% |
リン | 1.3% |
ナトリウム | 0.9% |
カリウム | 1.9% |
マグネシウム | 0.2% |
オメガ3脂肪酸 | 3% |
オメガ6脂肪酸 | 3.3% |
ビタミンE | 217IU/㎏ |
ビタミンC | 409㎎/㎏ |
ペトコトフーズ・ポークの原材料と成分
ペトコトフーズ・ポークの原材料は、以下の通りです。
ペトコトフーズ・ポークの原材料 | |
肉類 | 豚肉 |
魚類 | フィッシュオイル |
豆類 | おから(大豆) |
穀類 | 白米 |
野菜類 | にんじん、キャベツ |
その他 | 卵、すりごま、亜麻仁オイル、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸) |
ペトコトフーズ・ポークに含まれる成分は以下の通りです。
ペトコトフーズ・ポークの保証分析値(フレッシュフード状態) | |
タンパク質 | 9.0%以上 |
脂質 | 4.3%以上 |
粗繊維 | 1.0%以下 |
灰分 | 2.8%以下 |
水分 | 70.0%以下 |
エネルギー(100gあたり) | 144㎉ |
乾物状態(70%の水分を除いた場合)での含有量は以下の通りです。
ペトコトフーズ・ポークの成分値(乾物状態) | |
タンパク質 | 31%以上 |
脂肪 | 15%以上 |
炭水化物 | 42% |
繊維質 | 3% |
カルシウム | 1.5% |
リン | 1.3% |
ナトリウム | 0.7% |
カリウム | 1.4% |
マグネシウム | 0.2% |
オメガ3脂肪酸 | 2.2% |
オメガ6脂肪酸 | 2.1% |
ビタミンE | 221IU/㎏ |
ビタミンC | 99㎎/㎏ |
ペトコトフーズ・フィッシュの原材料と成分
ペトコトフーズ・フィッシュの原材料は、以下の通りです。
ペトコトフーズ・フィッシュの原材料 | |
肉類 | 白身魚(スケトウダラ) |
魚類 | フィッシュオイル |
野菜類 | さつまいも、にんじん、キャベツ |
その他 | 亜麻仁オイル、すりごま、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸) |
ペトコトフーズ・フィッシュに含まれる成分は以下の通りです。
ペトコトフーズ・フィッシュの保証分析値(フレッシュフード状態) | |
タンパク質 | 10.5%以上 |
脂質 | 5.0%以上 |
粗繊維 | 1.7%以下 |
灰分 | 3.0%以下 |
水分 | 70.0%以下 |
エネルギー(100gあたり) | 152㎉ |
乾物状態(70%の水分を除いた場合)での含有量は以下の通りです。
ペトコトフーズ・フィッシュの成分値(乾物状態) | |
タンパク質 | 36%以上 |
脂肪 | 19%以上 |
炭水化物 | 33% |
繊維質 | 6% |
カルシウム | 1.4% |
リン | 1.4% |
ナトリウム | 0.9% |
カリウム | 2.1% |
マグネシウム | 1.5% |
オメガ3脂肪酸 | 2.5% |
オメガ6脂肪酸 | 2.6% |
ビタミンE | 227IU/㎏ |
ビタミンC | 1156㎎/㎏ |
原材料と成分から安全性を評価
ペトコトフーズには、人工添加物が一切使われていません。
素材由来の色と香りで、食いつきの良いフードに仕上げています。
また原材料の記載にもわかりづらいものはなく、安全性に信頼が持てるフードだということができます。
ペトコトフーズの購入方法とお得な買い方【公式・Amazon・楽天】
調べたところ、ペトコトフーズはAmazonや楽天では取り扱いがありません。
気になる場合は公式から定期便で注文しましょう。
詳細は下記をご覧ください。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
初回購入価格 |
|
- | - |
定期購入価格(税込) |
|
- | - |
送料(税込) | 800円 | - | - |
代引き手数料(税込) | - | - | - |
特典 | 初回限定で、20%OFFのお試し価格で購入可能 | - | - |
送料は全国一律800円で、支払い方法はクレジットカードのみです。
初回は20%OFFの限定価格で購入でき、この初回分のみ、到着から2週間以内なら返金対応してくれます。
万が一フードがワンちゃんに合わなかった際にも安心ですね。
また未開封の状態であれば、商品を返品すると保護犬たちのごはんとして保護団体に寄付されます。
ペトコトフーズの配送間隔
ペトコトフーズの配送間隔は下記から選ぶことができます。
与え方 | 配送間隔 |
1日2食 | 2週間に1度 |
朝か夜だけ | 4週間に1度 |
トッピング | 9週間に1度 |
お届け周期や個数、フードの種類は購入後にマイページから変更できます。
フードが余ってしまった場合や、与える頻度を変えたい時には自分のタイミングで手続き可能ですよ。
子犬からシニア犬までのペトコトフーズの給餌量
ペトコトフーズの給餌量はワンちゃんの体の特徴等に応じて変わるため、公式で行う無料フード診断を基準として与えましょう。
フードに同封されているカードにも詳細が載っていますよ。
ただあくまで目安となりますので、運動量や成長速度に合わせて量を調節してくださいね。
1日の適切な給餌量を、基本的には1日2回以上に分けて与えるようにしましょう。
ペトコトフーズと他のドッグフードを比較
ペトコトフーズと同じウェットタイプのドッグフードである「ブッチ」と比較した表が以下になります。
ペトコトフーズ | ブッチ | |
内容量 | 1.8㎏(150g×12パック) | 800g |
年齢 | 全年齢対応 | 全年齢対応 |
タイプ | ウェットフード | ウェットフード |
エネルギー(100gあたり) |
|
|
主な原材料 |
|
|
価格(税込) | 5,280円 | 1,287円 |
㎏当たりの単価 | 2,934円 | 1,598円 |
どちらも数種類の味を展開していて、ワンちゃんに合ったものを選ぶことができます。
ペトコトフーズの方が小分け包装になっている分、いつでも新鮮な状態のごはんをあげることができますよ。
ペトコトフーズに関する質問Q&A
ペトコトフーズに関するよくある質問に回答します。
今回、回答する質問は以下の5つです。
⒈ 賞味期限はどのくらいですか?
⒉ どのように保存するのがいいですか?
⒊ ペトコトフーズはグレインフリーですか?
⒋ ペトコトフーズの試供品ってありますか?
⒌ 解約したい時はどうすればいいですか?
賞味期限はどのくらいですか?
ペトコトフーズは未開封で冷凍保存(-18℃以下)の場合、約10か月保存することができます。
冷蔵の場合は10日間以内、開封後は冷蔵庫に入れていても4日以内に食べきりましょう。
ドッグフードの賞味期限の目安は?期限切れのフードを食べるリスクも解説
どのように保存するのがいいですか?
冷蔵庫に移すと保存できる期間が短くなってしまいますので、基本的には冷凍庫で保管しましょう。
食べる分だけ直前に解凍するのがおすすめです。
もし冷凍庫に入りきらない場合は、7日間以内に食べきれる量を冷蔵庫で保管するようにしても良いでしょう。
ペトコトフーズはグレインフリーですか?
ビーフとポークのレシピには穀物が入っていませんので、グレインフリーということができます。
ただ、チキンとフィッシュに関しては「白米」が含まれていますので、グレインフリーではありません。
ペトコトフーズの試供品ってありますか?
ペトコトフーズに試供品やサンプルはありません。
試したい場合には公式ホームページから定期便を申し込み、初回限定価格(20%OFF)で購入してみましょう。
ワンちゃんに合わなかった場合は2週間以内であれば返金対応してくれるので安心です。
解約したい時はどうすればいいですか?
ペトコトフーズの定期便には回数縛りがないため、いつでも解約することができます。
マイページの「定期注文プランの変更」から解約手続きを行いましょう。
電話ではなくマイページ上から行うので、受付時間を気にすることなく自分のタイミングで手続きできますよ。
さいごに
この記事では、「ペトコトフーズの口コミ・評判」や「ペトコトフーズのメリット・デメリット」などを解説しました。
以下がまとめです。
- ペトコトフーズは全年齢・全犬種対応の国産ドッグフード
- 無料フード診断で愛犬に最適な食事プランを提案してくれる
- 国産素材を国内で調理することによって栄養価と新鮮さを維持
- 4種類の味から選ぶことができ、幅広いワンちゃん合わせることができる
- 人工添加物不使用で体に優しい
- 手間暇かけた手作りのフードを手軽に与えることができる
- 敵便を注文すると初回限定20%OFFで購入できる
- ワンちゃんに合わなかった場合、2週間以内なら初回お届け分を返金対応してくれる
いかがでしたか?
ペトコトフーズは国産素材にこだわった手作りのフレッシュフード。
素材本来の味と香りを楽しんで食べられる、ヒューマングレードのごはんです。
気になった方は、定期便の初回限定価格で試してみるのがおすすめですよ。
まずは公式ホームページの無料フード診断で、ワンちゃんに合う食事プランを確認してみましょう。
ペトコトフーズの関連記事
ペトコトフーズの関連記事を紹介します。
興味があれば、ぜひ読んでみてください。
犬用ウェットフードのおすすめランキングTOP10!ウェットフードの選び方
国産のおすすめドッグフードランキングTOP10!外国産との違い