犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因と対処法をご紹介!

犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因と対処法をご紹介! 犬の飼い方・暮らし

「愛犬がウェットフードしか食べない。」
「ドライフードを食べさせたいけどどうしたらいい?」

といったように、愛犬がウェットフードしか食べなくてお困りかもしれません。

ウェットフードは、水分含有量が高く嗜好性が高いため犬が喜んで食べるフードです。

とはいえ、ウェットフードはコスト面や愛犬の噛む力が鍛えられないなどの懸念点があるでしょう。

できればドライフードを愛犬に食べてもらいたいですよね。

今回は、以下の内容でご紹介します。

この記事の内容
  • 犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因
  • 犬がウェットフードしか食べない場合の対処法
  • 犬にウェットフードを主食として与える場合の注意点
  • 食いつきが期待できるおすすめのドライフード3選!
  • 犬がウェットフードしか食べない場合に関するよくある質問Q&A

この記事を読むことで、愛犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因や対処法などについて知ることができます。

愛犬がウェットフードしか食べなくてお困りの飼い主さんは、ぜひ参考にしてくださいね。

犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因

ドッグフード トッピング

犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因を以下の3つご紹介します。

  • ドライフードの食感が犬の好みではない
  • 犬の口内にトラブルが起きている
  • ウェットフードを食べたいという犬のわがまま

それぞれについて見ていきましょう。

ドライフードの食感が犬の好みではない

ワンちゃんによっては、今与えているドライフードの食感が好みではない場合があります。

また、同じドッグフードをずっと与えている場合は飽きている可能性もあります。

今与えているフードを他のドッグフードに切り替えることで食べてくれることもあるでしょう。

なお、ドライフードに変えたばかりという場合は、フードの臭いの変化から警戒してたべない子もいます。

ドッグフードを切り替える場合は、元のフードに少し混ぜて徐々に切り替えることを推奨します。

犬の口内にトラブルが起きている

ドライフードを食べない場合、愛犬の口内にトラブルが起きている場合があります。

口内をケガしている場合は、カリカリの硬いドライフードを食べるときに痛みを感じる場合があるからです。

口内のケガによりドライフードを食べるのが辛いため、食べてくれない可能性があります。

愛犬の口の中に炎症が起きていないかを確認することをご検討ください。

ウェットフードを食べたいという犬のわがまま

犬がウェットフードしか食べない場合、犬のわがままが原因の可能性があります。

ウェットフードは水分含有量が高く、嗜好性が高いのが特徴です。

ワンちゃんにとってウェットフードは美味しい食べ物なのかもしれません。

ドライフードを食べなかったら、自分が食べたいウェットフードがもらえると犬が学習している場合があります。

犬がウェットフードしか食べない場合の対処法

ドッグフード 持つ

犬がウェットフードしか食べない場合の対処法をいくつかご紹介します。

 

犬がウェットフードしか食べない場合の対処法
  • ドッグフードの与え方を変える
  • ご飯以外におやつや間食を与えない
  • フードを食べなかったら一定時間で下げる
  • 食いつきがよいフードに切り替える

それぞれについて見ていきたいと思います。

ドッグフードの与え方を変える

犬がウェットフードしか食べない場合、ドライフードの与え方を変えるのも1つの方法です。

ドライフードの与え方を変えることにより、フードの食感や風味の強さが変わり食べてくれる場合があります。

ドッグフードの与え方を変える場合の方法をいくつかご紹介します。

  • ふやかす
  • 温める
  • トッピングする
  • 細かく砕く

ふやかす

ドライフードを水やぬるま湯でふやかすことにより、水分を含みやわらかくなります。

フードの香りが強くなり犬の食欲を刺激する効果も期待できるでしょう。

また、ドッグフードをふやかす場合、水やぬるま湯以外にも、だし汁や犬用ミルクなどでふやかすと風味が変わります。

犬がウェットフードしか食べない場合は、ふやかして与えることもご検討ください。

温める

ドッグフードを温めることで、香り立ち嗜好性が高くなります。

フライパンや電子レンジなどを使用し、加熱することが可能です。

なお、ドッグフードを加熱して与える場合は、犬がやけどしないように温度に気をつけましょう。

トッピングする

犬がウェットフードしか食べない場合、ドライフードにトッピングするのも1つの方法です。

愛犬が好んで食べるウェットフードをドライフードに混ぜて与えるようにしましょう。

また、ウェットフード以外にもささみや犬のおやつなど嗜好性が高いものを混ぜるのも良いです。

細かく砕く

ドッグフードを細かく砕いて与えるという方法もあります。

カリカリのドライフードが硬くて食べられない場合、砕いて与えることで食べやすくなるからです。

ドライフードを砕く際に飛び散らないように、袋に入れて棒で叩くような方法をおすすめします。

ご飯以外におやつや間食を与えない

犬が主食のフードを食べない場合は、おやつや間食などを与えるのを控えるという方法があります。

おやつや間食を与えることにより、お腹が空いておらずドッグフードを食べない場合があるからです。

また、おやつを食べたいという犬のわがままでドライフードを食べてくれないということにもつながります。

しつけやご褒美などでおやつを与える場合、主食のドッグフードを与えるのも良いでしょう。

なお、おやつを与える場合は、1日の給餌量の10%以下にとどまる程度にすることを推奨します。

フードを食べなかったら一定時間で下げる

ドッグフードを与えて食べない場合は、20〜30分程度で下げるようにしましょう。

いつまでもお皿に残ったご飯を置いていると、犬はいつでも食べられると思う場合があるからです。

食事時間にメリハリをつけることで、すぐに食べないとなくなってしまうと学習させられるでしょう。

例えば、多頭飼育の家庭の場合すぐに食べないと他の犬にご飯を食べられてしまうため食いつきが良いことが多いです。

フードを食べない場合は、一定期間で下げるようにしましょう。

食いつきがよいフードに切り替える

犬がウェットフードしか食べない場合、今与えているドライフードを切り替えるのも1つの方法です。

ドライフードの中には、原材料の半分以上にチキンなどの動物性原材料を使用しているものもあります。

動物性タンパク質がふんだんに使用されているドッグフードは犬の食いつきが期待できます。

犬にウェットフードを主食として与える場合の注意点

単色のチワワ

犬にウェットフードを主食として与える場合の注意点をいくつかご紹介します。

 

犬にウェットフードを主食として与える場合の注意点
  • 歯に付着しやすいため口内ケアが必要なこと
  • ドライフードに比べ費用が高くなることが多いこと
  • 開封後の賞味期限がドライフードに比べ短いこと

それぞれについて見ていきましょう。

歯に付着しやすいため口内ケアが必要なこと

ウェットフードは水分を多く含んでおり、歯にくっつきやすいという特徴があります。

そのため、食後に歯磨きしないと歯垢や歯石などがつきやすいです。

ウェットフードを与えた後は、ワンちゃんの口内ケアをしてあげましょう。

ドライフードに比べ費用が高くなることが多いこと

ウェットフードは、ドライフードに比べコストが高くなる傾向にあります。

ウェットフードは水分含有量が70%程度であり、必要な栄養素を摂取するためにはたくさん摂らなければいけません。

そのため、ドライフードのほうがウェットフードに比べ、コスパが良いと言えるでしょう。

開封後の賞味期限がドライフードに比べ短いこと

ウェットフードは、ドライフードに比べて開封後の賞味期限が短いです。

一般的なドライフードは、開封後の賞味期限は1ヶ月程度となります。

一方で、ウェットフードは開封後に冷蔵庫で保存しても賞味期限は1日程度です。

開封後のウェットフードをさらに長く保存する場合は、小分けにして冷凍庫で保存しましょう。

●ウェットフード 使用期限の目安:開封後1日
開封したらすぐに与えましょう。

未開封の缶詰やレトルトフードは、直射日光が当たらない温度変化の少ない場所で保存しましょう。
未開封であれば長期間保存できる利点があります。
開封後に余ってしまった場合は、別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存し、その日のうちに使い切りましょう。
1日以上保存する場合は冷凍保存して、与える際に解凍する方法も可能ですが、食味等を損なう場合があります。
また、食器に出した後の酸化、腐敗、有害微生物の繁殖等の品質の変化が、ドライフードに比べて早いため、20分程度を目安に片付けましょう。

引用元:環境省 飼い主他のためのペットフードガイドラインより

食いつきが期待できるおすすめのドライフード3選!

チワワ 茶色

食いつきが期待できるおすすめのドライフード3選!をご紹介します。

 

食いつきが期待できるおすすめのドライフード3選!
  • モグワンドッグフード
  • このこのごはん
  • カナガンドッグフード

それぞれについて見ていきたいと思います。

モグワンドッグフード

モグワンドッグフード

モグワンは、原材料の50%以上にチキンやサーモンなどの動物性原材料を使用したドライフード。

放し飼いチキンの生肉や生サーモンなどの新鮮な食材が使用されています。

動物性原材料がふんだんに使用されているため、ワンちゃんの食いつきが期待できます。

また、果物や野菜なども使用されたバランスの良いフードです。

ペット先進国のイギリス産のドライフードとなります。

価格(税込) 4,708円
内容量 1.8kg
kg単価 2,354円
主原料 チキン、サーモン
対応年齢 全年齢対応(生後2ヶ月〜)
原産国 イギリス

このこのごはん

このこのごはん

このこのごはんは、小型犬に特化して作られた国産のドッグフード。

粒が小さめのドライフードなので、口が小さいワンちゃんでも食べやすいでしょう。

鶏肉ささみや鹿肉、マグロなどの動物性原材料が使用されています。

香料・着色料・保存料などの添加物不使用で、ノンオイルコーティング。

かつおぶしのお出汁の良い香りでワンちゃんの食いつきが期待できます。

価格(税込) 3,850円
内容量 1kg
kg単価 3,850円
主原料 九州産鶏ささみ肉
対応年齢 全年齢対応(生後2ヶ月〜)
原産国 日本国産

カナガンドッグフード

カナガンドッグフード

カナガンは、原材料の半分以上にチキンが使用されたドッグフードです。

良質な放し飼いチキンが使用されています。

動物性原材料が豊富に使用されており、ワンちゃんの食いつきが期待できるフードです。

ドッグフードの粒は真ん中に穴が空いているドーナツ型。

噛むことで簡単に砕けるので、食べやすいのも良いポイントです。

価格(税込) 4,708円
内容量 2kg
kg単価 約2,616円
主原料 チキン
対応年齢 全年齢対応(生後2ヶ月〜)
原産国 イギリス

犬がウェットフードしか食べない場合に関するよくある質問Q&A

ドッグフード3種類

犬がウェットフードしか食べない場合に関するよくある質問についていくつかご紹介します。

 

犬がウェットフードしか食べない場合に関するよくある質問
  • 犬がご飯食べないけどおやつは食べる場合はどうしたらいい?
  • 犬がドッグフードをふやかさないと食べない場合の対処法は?
  • 犬のご飯をウェットフードからドライフードへの切り替え方法は?
  • 子犬がウェットフードを食べない場合の対処法は?

それぞれについて見ていきましょう。

犬がご飯食べないけどおやつは食べる場合はどうしたらいい?

犬がご飯食べないけどおやつは食べる場合、食欲には問題ないため犬のわがままが原因として考えられます。

嗜好性が高いおやつばかり与えていると、主食のドッグフードを食べない場合があります。

しばらくはおやつを与えないというのが対処法です。

また、主食のドッグフードをおやつのように手から与えると食べてくれる場合があります。

犬がドッグフードをふやかさないと食べない場合の対処法は?

犬がふやかさないとドッグフードを食べない場合、顎の力が鍛えられないことや歯にくっつきやすくなるなどのデメリットがあります。

ドッグフードをふやかさずとも食べさせるためには、フードにトッピングすることやフード自体を変更することが対処法です。

犬のご飯をウェットフードからドライフードへの切り替え方法は?

元のフードから新しいフードに切り替える場合は、時間をかけて徐々に切り替えましょう。

急に切り替えると犬によっては、お腹の調子が悪くなってしまう場合があるからです。

最初は元のフードに少し混ぜて与えます。

1〜2週間ほどかけて徐々に混ぜる割合を増やしていくのが良いです。

ある年齢になったからといって、急にその年齢用のフードに切り替えるのはあまり良いことではありません。
食べ慣れていないフードに切り替えると、吐いてしまったり、下痢をすることもあります。
フードを変えるときには、犬や猫の状態を見ながら1~2週間かけて新しいフードの割合を徐々に増やしていきましょう。

引用元:環境省 飼い主他のためのペットフードガイドラインより

子犬がウェットフードを食べない場合の対処法は?

子犬を迎え入れたばかりの頃は、環境の変化により不安やストレスを感じている場合があります。

不安やストレスなどが子犬の食欲低下につながります。

対処法としては、迎え入れ前の場所で利用していたものと同じお皿やフードでご飯を与えることです。

また、様子がおかしい場合は、動物病院で相談させることもご検討ください。

まとめ

この記事では、犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因や対処法などについてご紹介しました。

以下がこの記事のまとめです。

この記事のまとめ
  • 犬がウェットフードしか食べない場合に考えられる原因はドライフードの食感が犬の好みではない
  • 犬の口内にトラブルが起きている
  • ウェットフードを食べたいという犬のわがまま
  • 犬がウェットフードしか食べない場合の対処法ドッグフードの与え方を変える
  • ご飯以外におやつや間食を与えない
  • フードを食べなかったら一定時間で下げる
  • 食いつきがよいフードに切り替える
  • 犬にウェットフードを主食として与える場合の注意点は歯に付着しやすいため口内ケアが必要
  • ドライフードに比べ費用が高くなることが多い
  • 開封後の賞味期限がドライフードに比べ短い
食いつきが期待できるおすすめのドライフード3選!
  • モグワンドッグフード
  • このこのごはん
  • カナガンドッグフード

愛犬がウェットフードしか食べなくてお困りの飼い主さんは、ぜひ参考にしてくださいね。

なお、当サイト(わんわんナビ)では、他にも犬のご飯についての記事があります。

気になる人は、以下の記事もぜひご覧ください。

犬がご飯を食べない理由とは?病院へ行くべきか見極めるポイントと対処法を解説

犬がドッグフードを残す6つの理由!ご飯を残すときの対処法・注意点

食いつきのいいドッグフードのおすすめランキングTOP10!人気のエサを紹介