犬に生肉は危険?与えてもいい肉と悪い肉や適切な量を解説

犬に生肉は危険?与えてもいい肉と悪い肉や適切な量を解説 犬の食べ物

「犬に生肉って与えても大丈夫?元は野生動物だから大丈夫なんでしょ!?」

「豚やラムの生肉は危険?種類によって、与えてよい・悪いはあるの?」

といった与えても良い生肉の種類を調べているそこのあなた。

生肉は人間でも食べれる品質の牛肉や馬肉なら、与えても問題ありません。

その他の肉にはウイルスや細菌などの病原体のリスクがあるので、避けましょう。

この記事では以下の内容について説明いたします。

  • 与えてもいい生肉と悪い生肉の種類
  • 生肉を与えるときの注意点・危険性
  • 与えてはいけない生肉を食べてしまった時の対処法

生肉は犬にも危険なので、よく確認して与えましょう。

犬には与えてよい生肉と与えてはいけない生肉がある

与えてよい生肉と与えてはいけない生肉は、以下の通りです。

肉の種類 生の状態 加熱した状態
牛肉
馬肉
豚肉
鶏肉
鹿肉
ラム肉
レバー

※「〇」:与えてもいい、「✕」:与えてはいけない

表の通り、ほとんどの生肉は、犬に与えてはなりません。

牛肉や馬肉に関しては、人間が生で食べれる品質のもののみ、生で与えてもOK。

それ以外のモノは、細菌やウイルス、寄生虫のリスクから与えない方が良いです。

今でも野生の犬は、生の肉を食べてはいます。

しかし普段ドッグフードを食べている犬とは、消化機能に差があるのです。

野生時代の生き方を、飼われている犬に単純に当てはめるのはよくありません。

生肉を与える際の適量

生肉は、1日に必要とするカロリーの10%程度を目安に与えましょう。

犬のサイズによっても、必要摂取カロリー量は違います。

生肉を与える際の適量は、以下の表をご覧ください。

犬のサイズ 与えてもいい生肉の量
5kg 20g程度
15kg 45g程度
30kg 75g程度

生肉の種類によっても、適切な量は違います。

与えてもいいカロリー量を目安に考えてください。

肉の種類 100gあたりのカロリー
牛肉 195~426kcal
馬肉 110kcal

この表もあくまで目安にしてください。

牛肉でも部位によって、カロリーが違うからです。

生肉を与える際の2つの注意点

生肉を与える際は、以下の2つに注意してください。

  • 老犬や子犬に与える際は、少なめにする
  • 成犬でも与えすぎはタンパク質の過剰摂取になる

老犬や子犬に与える際は少なめにする

老犬(シニア犬)や子犬に生肉を与えても問題ありませんが、少なめにしましょう。

消化器官が衰えていたり、未熟な状態の可能性があったりするからです。

成犬に比べて、お腹を壊す可能性が高く、抵抗力もありません。

ウイルス感染や食中毒のリスクも高いでしょう。

老犬(シニア犬)はタンパク質を摂りすぎると、腎臓や肝臓に負担がかかります。

与えすぎて良いものではないことを、覚えておきましょう。

成犬でも与えすぎはタンパク質の過剰摂取になる

成犬に与える際も適量を守りましょう。

肉の与えすぎは、栄養バランスが偏ってしまうからです。

生肉はリンという成分が含まれていますが、カルシウムが含まれていません。

リンばかり取っていて、カルシウムを摂取していないと危険です。

カルシウムの吸収をリンが阻害し、骨内のカルシウムが減ってしまいます。

危険な生肉を食べてしまったときの症状

先述で紹介した与えてはいけない生肉を食べてしまうと、以下の症状が見られます。

  • 下痢や嘔吐などの消化器症状
  • 発熱
  • 元気がなくなる

豚肉や鹿肉などの生肉には、以下の危険性が潜んでいます。

  • 細菌
  • ウイルス
  • 寄生虫

少量でも与えないようにしましょう。

生肉によっては舐めるだけでも危険

生肉は食べるだけでなく、舐めるのもNG。

舐めるだけでも、病原体が体内に入ってしまう恐れがあるからです。

食べなくても、食べたときの同様の症状が出る可能性があります。

食べた量ではなく、体内に病原体を取り込んだ量が問題です。

犬の手の届く範囲に、生肉を置かないようにしてください。

危険な生肉を誤食しまったときは動物病院へ

与えてはいけない生肉を食べてしまったら、獣医師に診てもらいましょう。

家庭で、無理やり吐かせようとしないでください。

下痢や嘔吐物に、人間が触れるのも危険だからです。

人間も感染する恐れがあります。

動物病院にひとまず連絡し、状況を伝えてください。

病院では症状が出る前なら、吐かせる処置を行います。

症状が出ているのであれば、注射治療など他の治療が行われるでしょう。

生肉や加熱した肉にはアレルギーを持つ犬もいる

他の食べ物と同様、アレルギーをもつ犬もいます。

鶏や牛、馬など肉の種類によって、反応するものとしないものがあります。

生の状態だけでなく、加熱した状態の肉でも同様。

食物アレルギー症状として見られるものは、以下の通りです。

  • 体のかゆみ
  • 下痢
  • 嘔吐

これらの症状が見られた場合は、病院へ連れていきましょう。

アレルギーの出やすい食材について、詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

犬のアレルギーが出やすい8つの食べ物!特定方法と対処法を解説

まとめ

この記事では、「与えて良い生肉と良くない生肉の種類」「生肉の与える際の注意点」について解説しました。

以下がまとめです。

  • 生肉で与えて良い肉は、馬肉と牛肉のみ
  • 豚肉や鹿肉、鶏肉などは生の状態で与えてはならない
  • 生の状態では、病原体(ウイルスや細菌、寄生虫)を体内に取り入れるリスクがある
  • 肉を食べるだけでなく、舐めるだけでも犬には危険な場合がある
  • タンパク質とカルシウムの摂取割合が大切
  • 与えてはいけない生肉を食べてしまったら、動物病院へ連れて行こう

いかがでしたか?

生肉には種類や状態によってはリスクがあります。

よく分かっていない人は、生の状態では与えないことをおすすめしません。

また与えすぎには、注意して下さい。

偏った栄養分の摂りすぎは、犬の健康を阻害する可能性があります。

魚の与えてよいものと悪いものを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

犬にマグロを与えても大丈夫?注意点や適切な量を解説